コピヶ丘倶楽部(あまんちゃさんのマイページ)
2011-02-03の日記コメントを書く
オハロハワイアン!
サボピ今日の一言には
「鬼は外!福は内!ココピは内!」
とある
けれど
私の記憶と印象では、豆まきの文句は
「福は内、福は内、鬼は外」
と言う
福は内を(欲張って)2度言ってから、鬼を追い出す
これは時代的なものか土地的なものかはたまた我が家だけの勝手な慣習か
でも、子供のころは他所のうちでもテレビでもそう言ってたような気がするんだけどなあ
去年かおととしのアニメのサザエさんでは私の記憶通り言ってたけどなあ
さておき、
今年はうさぎ年生まれのみなさん、豆まきよろしくおねがいしまーす!(^O^)/
コメント
【ログイン】をするとコメントの書き込みができます。





もっぱら食い気のほうに気をとられてたよ(苦笑)
豆まきの掛け声は気にした事なかった(笑)
でも福に重点置かれてていいかも♪ ^^
(ちなみに義父は 福も鬼も二回繰り返してます←もっと欲張り?!)
地方によっては
「鬼は内、福は内」みたいのもあるらしいよね
(~_~;)