コピヶ丘倶楽部(あまんちゃさんのマイページ)

あまんちゃのココピ

ココピの状態

げんき
かしこさ
ラッキー
やるき

友達のココピ

えぬのんちゃんのココピ ひびきわたるのココピ 鬼太郎のココピ みきのココピ おにいのココピ HALのココピ 鼻毛のココピ sight7のココピ 霜月のココピ cocohironのココピ ゆ〜♪のココピ マツのココピ

グループ

一覧

ショーケース

子供用目薬(ケース付) ウサギがま口(お財布) うめぼし 栗ようかん 満月

 2011-02-03の日記コメントを書く

オハロハワイアン!

サボピ今日の一言には
「鬼は外!福は内!ココピは内!」
とある
けれど

私の記憶と印象では、豆まきの文句は
「福は内、福は内、鬼は外」
と言う

福は内を(欲張って)2度言ってから、鬼を追い出す

これは時代的なものか土地的なものかはたまた我が家だけの勝手な慣習か

でも、子供のころは他所のうちでもテレビでもそう言ってたような気がするんだけどなあ

去年かおととしのアニメのサザエさんでは私の記憶通り言ってたけどなあ

さておき、
今年はうさぎ年生まれのみなさん、豆まきよろしくおねがいしまーす!(^O^)/

コメント

  HAL 2011年02月03日 21:28

福が多いのがいいよねーww

  しぃ 2011年02月04日 07:28

恵方巻きとか豆を歳の数だけ食べるとか・・・
もっぱら食い気のほうに気をとられてたよ(苦笑)
豆まきの掛け声は気にした事なかった(笑)
でも福に重点置かれてていいかも♪ ^^
(ちなみに義父は 福も鬼も二回繰り返してます←もっと欲張り?!)
地方によっては
「鬼は内、福は内」みたいのもあるらしいよね

  あまんちゃ 2011年02月04日 19:20

豆をいっぱい食べて、なんだか腹具合がヘンなのは私だけかしらん
(~_~;)

【ログイン】をするとコメントの書き込みができます。