コピヶ丘倶楽部(あまんちゃさんのマイページ)

あまんちゃのココピ

ココピの状態

げんき
かしこさ
ラッキー
やるき

友達のココピ

えぬのんちゃんのココピ ひびきわたるのココピ 向日葵のココピ はちみつみかんのココピ 鬼太郎のココピ ゆずり葉のココピ sachikoのココピ みきのココピ akikokoのココピ そうえんのココピ おにいのココピ こりんくのココピ HALのココピ イチゴのココピ 鼻毛のココピ rinkoのココピ ゆかぽんのココピ しぃのココピ じなりんのココピ りりあんのココピ sight7のココピ あんこままのココピ mAy-Uのココピ アッシーのココピ 霜月のココピ cocohironのココピ ゆ〜♪のココピ マツのココピ

グループ

みどり あか あお きいろ うさふくらぶ オフ会出来たらいいね 復活ココピ組☆★

一覧

ショーケース

子供用目薬(ケース付) ウサギがま口(お財布) うめぼし 栗ようかん 満月

 2018-01-07の日記コメントを書く

コンバロハワイアン!

精神が先か、肉体が先か
みたいなことを若いころ友達と話していて、
体だという結論に達したことを思い出す

疲れると、大したことのないことにも、過敏に反応し、気持ちが傷んでしまう

ま、人にもよるだろうけど

がしかし。

精神が疲れないためには、体に余力があるのが大事として
体の力を保つには、時間が必要になるとすると
やっぱり、気持ちの余裕が大事になるだろう
気の持ちようで、余裕ができることもある

とすると

やっぱ、どっちも大事ー!
となってしまう

要は、バランスってことね?(*^。^*)

コメント

【ログイン】をするとコメントの書き込みができます。