今日もごきげん 元気にGO!(ひびきわたるさんのマイページ)
2012-09-13の日記コメントを書く
もうすぐ、海苔の陸上採苗が始まる。
11日も、海苔の胞子を出す糸状態の入ったホタテの貝殻が来た
今日、13日は、糸状態の入ったカキの貝殻が来る。
18度に水温を下げた海水に入れて、5日ほどたつと
海苔の胞子が出るようになるので、水車のような装置に
海苔網を巻いて、水流を起こすと海苔網に海苔の胞子が
くっつきやすくなります。
150倍で見たところの胞子の個数を見ながら、
網を1セットずつ水車型装置から外し、
養生池と呼ぶ池に網を浸すこと3時間。
海苔の胞子が立ち上がってくるので、
そしたら、冷凍庫に入れて、網の海上展開
(網の張り込み)を待ちます。
コメント
【ログイン】をするとコメントの書き込みができます。