ずーと待ってた、ちり紙交換車が、やっと捕まえました。 ウロウロしてる音は聞こえるんだけどね。 今回は、天気も良かったので外に出て待ち伏せ作戦です。成功です! たくさん新聞を出したので、ゴミ袋10枚と交換できました〜〜〜。 でも、ゴミ袋45ℓって資源ゴミの時しか使わないんだよなぁ〜〜〜〜〜。
日記一覧へ戻る
ほとんど読まないで、新聞やさんに持ってってもらうー
止めたい・・・・><;
家電やらの引き取りと言う車はチョクチョク来るが
有料引取りって噂も聞くので不用意に出せない(´・(ェ)・`)
最近 見なくなりましたねぇ〜・・・こちらは。
家電は・・・案外高い額を請求されます・・・
それ以外は自治体のリサイクルかな
何ももらえないけど
いつの間にかいなくなっちゃたなぁ。
すっきりだね^^
うちは子ども会の古紙回収に出します。
資源ごみの袋がもらえます。
家電は近くのリサイクルショップが無料で引き取ってくれるんです。
なんにも貰えないよ。家電も家具も、傘も水筒でさえ捨てるときはお金が要ります(T.T)
うちも子供会が集めてるよ(*^^)v