今年は庭の梅が豊作なので、久しぶりに梅酒漬けてみました。 仕事始めてからはやってなかったので、4年ぶりくらい。 一回やってるとなんとなく手順は覚えてるもので、分量とかを再確認しながら無事に終了。 でも、私はへたを取る作業が嫌い・・今回は2キロくらいとったので 結構量もありで・・疲れた。 いろんな作り方見てもへたを取るって書いてある。 絶対取らないとだめなのかな・・(T_T) どうなんだろ
日記一覧へ戻る
【ログイン】をするとコメントの書き込みができます。
でも、梅嫌いなの〜〜(T_T)
お子ちゃまです。
違ったかな ^^;
梅酒出来上がるの楽しみだね♪
梅干しは結構いると思うけど梅酒もだめ?(●^o^●)
残念〜
>しぃさん
そうなの?でも、やっぱり理由があるんだよね・・
とりあえず一年は寝かせます(●^o^●)
当たり前なんだろうけど、あのキレイなお花の後でデッカイ梅の実がつくのか・・・今度見て見たい気がする(見た記憶がさだかでないのだ)
ぷりりんちゃん・・・レジって大変だねえ(大嫌いだよ(T_T))←私の日記参照
あまりならない年もあるけど、今年はたくさんついてるよ。
でも、ほとんどは取りきれないで、落ちちゃうけどね〜
レジはお店の顔なんだって。笑顔でやってる?(●^o^●)