毎日ココピ(ぷりりんさんのマイページ)

ぷりりんのココピ

ココピの状態

げんき
かしこさ
ラッキー
やるき

友達のココピ

はちみつみかんのココピ sachikoのココピ ひびきわたるのココピ 組長のココピ memeのココピ ゆうこのココピ アッシーのココピ ♪cocoro♪のココピ 霜月のココピ マック&ゴマのココピ 鼻毛のココピ しぃのココピ

グループ

あか オフ会出来たらいいね

一覧

ショーケース

おじいちゃんの腹巻 使用済み電池 片方だけの長靴 何かの種 栄養たっぷりの土

 2010-08-06の日記コメントを書く

今日は息子の部活の練習に引退した先輩が来たからご飯食べに行くとか言って、7時半ころ出かけて行ったんだけど、今電話がきてそのまま友達の家に泊まるだって・・

私は一年くらい前まで息子を外泊させたことなかったんだけど、今はみんな友達の家とか普通に泊まるんだ。自分だけ行ったことがないと言われ、夫にも相談して去年の年末初めて友達の家に泊まりに行った。

それからたまに泊まりに行くようになったんだけど・・これでいいのかって時々思う。
そこの家の方に迷惑かけるなって最初に言ってはあるんだけど心配は残るよね。

私って過保護なのかな?





コメント

  霜月 2010年08月07日 07:50

難しいよね。
お友達がどういう子か分かっていれば大丈夫なんじゃないかな。
家では何もしなくても外では気を使う事もあるしね。

  しぃ 2010年08月07日 14:30

私 個人の感じ方では
やっぱり来られると気を使うから(監視的な意味でもね)
逆を考えて本来なら泊まりに出したくない
でも実際はそうはいかないし(いかなかったし^^;)
古臭い考え方なのかもしれない。

小さい頃と違って 友達の把握とかも難しいし・・・
難しい問題だよね

  meme 2010年08月07日 17:40

私が思うに過保護ってのは、自分の子供の事しか考えてない親の事だよ。
自分の子さえ良ければいい・・・て感じ。
だから相手に迷惑じゃ・・・とかって考えてるぷりりんちゃんは過保護な親だとは思わないけどな。

ただ高校の頃って私も泊まりに行ってたよ(寮生活の1人暮らしだったから)←寮なのに1人・・・って変か?(家族は京都で私だけ北海道だったから)
お友達と一緒に泊まるのって嬉しいし、ワクワクと楽しかったよ^^
そんな経験はみんなあると思うけどな・・・

  ぷりりん 2010年08月07日 18:24

>霜月さん

 どんな友達なのかが全然わからないのよ・・高校生にもなると。
 うちの子は隣の市の高校に行ったからまるでわからない・・

 同じ部活の友達だってことくらいかな〜(^^ゞ


>しぃさん

 その子の家ではほかの兄弟の友達もよく泊まりにくるらしくて、親のほうもそれで構わないらしい(息子談)と、いうことなので、
 それじゃってことで行かせてはみたんだけどね。

 うちは悪いけど逆に泊めることはできないってことも言った。

 そのうち何かおもたせした方がいいかなとか思っちゃうよ(>_<)


>めめさま

 そう言ってもらえると嬉しいな〜ありがとう

 まあ、あんまり頻繁にはならないよう釘はさそうとおもってるんだけどね。
 私の頃って友達の家で泊まるとかって全然なかった(地域性かもしれないけどね)だから、私の辞書に息子のお泊まりはなかったんだよ\(◎o◎)/!
 

  組長 2010年08月08日 01:58

泊まりに来て貰えばいいじゃん!って書こうと思ってよく読んだらだめなんだ・・・・・何故?

うちは、来てもらったりご飯だけでも食べに来てもらったり、部活の送迎を多くしたりで、向うに泊まることが多くてもお互い様みたいにしてた。

女の子は心配だけど、男子ならOKじゃないの?

  ぷりりん 2010年08月08日 07:42

うーん、、私がそういうの苦手なんだと思う。

息子小さい頃はその子のお母さんも知ってて子供の友達も遊びにきてっていうのはお互いさまでやってたけどお泊まりまではなかったしね・・

でも、私がいないときに友達が来てうちで遊んでいることはあるみたい。

それでちゃらって事で!(勝手に思ってる)




  マック&ゴマ 2010年08月08日 16:39

私は未経験なのですが、姉が泊まりの際は母が「ご迷惑をおかけします。よろしくお願いします」的な電話かけていました。

過保護かな・・・

ま〜頻回の際はげんこつ付きで怒られてましたが・・・

  マック&ゴマ 2010年08月08日 16:42

あ!!ちなみにズリパン姿の姉の友人が遊びに来た際、その人の後ろからズボン下げてました(^_^;)その時の言葉が「え・・・さげていいと思って・・・」こんな母です(^_^;)

  ぷりりん 2010年08月08日 19:13

>マック&ゴマちゃん

 丁寧な(とは言わない?)お母さんなんだね〜
 今それをすると余計なことするなって言われそうだよ・・(息子との距離感も難しい)

 でも、勉強になります!(^v^)

 ズリパンっていうんだね。私も時々歩いてるお兄ちゃんとか下げたろか!って思うよ。思うだけだけどね


 

  meme 2010年08月08日 20:50

それってスリップドレスのおね〜ちゃん見て「触って良い?」って思う私が触るようなもんだろ(違うか・・・)

  ぷりりん 2010年08月09日 09:06

>memeさま

 違うよ〜(^◇^)絶対!

 

  組長 2010年08月12日 10:22

男の子は「よろしくの電話」はしないほうが良いよ。

女の子の部屋に泊まるわけじゃなけりゃ(笑)良しとしよう!

  ぷりりん 2010年08月12日 18:00

>組長

 そうだね〜しないよ(^v^)

 ただ隠れてとまってたらやばいよね・・(>_<)

 ま、もてない君なのでそれはないか!

【ログイン】をするとコメントの書き込みができます。