今日光テレビを解約しました。 パソコンを買ったときに、光回線にして光テレビにも入るのが条件で安くしてた。 3月に液晶テレビを買ってつないでみたけど、地デジがみられず 調べたら、光回線の契約がBフレッツで、それだと結局チデジがみられなかった。 でも、9月まで解約すると違約金がかかるので待ってたんだ。 11月になったら今度は改めてアンテナ工事をします。 まだまだ地デジへの道のりは遠い・・
日記一覧へ戻る
【ログイン】をするとコメントの書き込みができます。
私はスポーツが見たいからスカパー契約したいって言ってたのを忘れてたように・・・・
光Bフレッツだったから地デジも見れたけどそうでなくても見られる環境だったからあまり意味無し。
パパリンが勝手に自分の見たい時間に「ロスト」なんてドラマを(何話もあって大変)大音量で見るもんだから、迷惑だったよ(やっと静かになりそう・・・)
ってか、うちはアンテナ、いつからあるんだ?
デジタルWOWOW入れたとき?BS見るようになったとき?
光Bフレッツがあるから?
良く解らん・・・・
実はうちUHFのアンテナってついてるんだけど、それでも一階のテレビ(液晶)では地デジが映らない。
二階はまだ地デジ対応テレビじゃないんだ。
だからどうなっているのか調べてもらわないといけないんだ。
疲れるね〜
アパートだから(賃貸の)アンテナは買わないけど、前のお家じゃ地デジが入らなかった(2チャンネルだけ入った)
今のアパートは全部入る・・・建物の場所にもよるみたい(電波の問題だった)
いつも思うんだよね。
頼んでないのに何で地デジなんかにしたんだ〜
こっちの負担がすごく大変な気がする(そう思うのは私だけ?)
めんどくさいよね(>_<)