午前中は職場の「お茶会」午後は職場で買った、組み立て家具を作りに。 抹茶は大好き!美味しいんだけど、その前の干菓子が苦手。 あと・・・正座が・・・その時はなんでもないんだけど、数時間すると痛みが走るのだ。 軟骨がほとんど無い左ひざが悲鳴をあげるのだった。 あ〜おばちゃんは辛いよ(笑)
日記一覧へ戻る
好きだけど飲んでない、抹茶茶碗は作ったけど家に茶筅が無かった。
高いんだよね、茶筅(T_T)
たまにしか使わないと思うから買ってない。
正式なお茶席じゃなかったら正座椅子持参で行かないと・・・・・。
あれ良いらしいぞ。
しょっぱい煎餅でやってもらいたい!!!
茶せん・・・安いのは1000円以下で売ってるけど、泡だて器でええやん^^
いつの間にか治ったけど。
でも、だんだん足に来るようになるんだよね・・
抹茶の缶買ってきて時々作法なんか無しで飲むよ(笑)
みかんちゃん>私はさ〜太ってるから特にね(笑)
めめっち>京都は本場じゃん!(笑)
甘いのいらないよね。
懐紙に包んで隠した(笑2)
ぷりりん>昔スキーでやってから痛いし、歳で軟骨もないし・・・やだやだ、歳は取りたくないね。
あ〜少し痩せればいいのか?
お茶会って正式な作法を知らない(一度だけ習ったけど忘れた)ので、ドキドキする(@_@;)ゴクリ