ほコピ組長だ! (^▽^)/(組長さんのマイページ)

組長のココピ

ココピの状態

げんき
かしこさ
ラッキー
やるき

友達のココピ

ぷりりんのココピ ひびきわたるのココピ akikokoのココピ 霜月のココピ Ringworld2Kのココピ マック&ゴマのココピ アッシーのココピ しぃのココピ ゆかぽんのココピ

グループ

一覧

ショーケース

カエル長靴 でんぷんのり コピライダー人形 カエル

 2010-03-14の日記コメントを書く

朝から家を出て、研修だった。
自分で行ってる、自己啓発セミナーみたいな、「人の話を良く聴く」「相手の心を感じる」「思いを伝え合う」の訓練をした。

3人1グループで、問題提起者・相談者・傍聴者となり、役を交代していくんだけど、1番辛いのが相槌しか打ってはいけない傍聴者。

ついつい、「大変だったね・・・」とか「私は・・・・」とか「こう思うんだけど・・・」と言いたくなる。
仕事に生かせるようにと選んだセミナーはとても難しいが、受けると決めたからには1年間頑張らなくちゃ!!


先週妊婦の2号が、結膜炎になっちゃった。
3月末で退職なのに職場(保育園)に行けない。
外にも出ないから、食材を買い込んでアパートにお届けした。
旦那さんがまめだから晩ご飯も作ってくれるんだそうだが、そこは実家の母も頑張らないと・・・(笑)

有名洋菓子店のロールケーキをパパリンの代理でホワイトデイのお返しとして一緒に届ける用もあったから。
家にも買おうと思ったらカットしたものしかなかった。
人数分買ったけど一切れ410円。
ちょ〜高け〜〜〜〜!!
美味かったからいいけど。

コメント

  マック&ゴマ 2010年03月15日 06:26

結膜炎\(゜ロ\)(/ロ゜)/

赤ちゃんには影響ないのですか??

早く良くなりますように(T_T)

ケーキ・・・

食べたいヽ(^。^)ノ

  ぷりりん 2010年03月15日 07:29

御嬢さんはもうお母さんになるんですね!

やっぱり時は経ってるんだね〜

相変わらず忙しい組長!おいしいケーキで元気回復?(^◇^)

  霜月 2010年03月15日 08:32

知らない間に組長はおばあちゃんか(^_^)/
ケーキってさカットたのよりそのままの方がお買い得な気がするよね。
ケーキ食べたいよ〜〜。

  イチゴ 2010年03月15日 09:13

ロールケーキ♪どんなの? o(^o^)o ワクワク食べたい♪
おなか大きくて保育園勤務は大変だったでしょ。小さい子って突然何するかわからないし。
お疲れさまでした〜 おばあちゃんか・・・嬉しい?なんて呼ばせる?まだ早いか(^^ゞ

  しー☆ 2010年03月15日 09:57

人の話を聞くって、
簡単なようで難しいです(仕事で生かしたい^^)

お嬢様、お大事にネ!

  組長 2010年03月15日 22:55

まっくちゃん>う〜ん、一応伝えたうえで処方された薬飲んでるよ。

ぷりりん>一昨年末に家を出て、去年五月に結婚、今年五月には赤ちゃんが・・・・
おばぁです。

しもちゃん>大抵はホール買いするよ、やっぱり。

いちごちゃん>乳児担当だったから、それほどでも・・・・
予行練習たっぷりしてた(笑)


し〜ちゃん>難しいね。
頑張ります。
ありがとう!!
名前:
コメント: