ほコピ組長だ! (^▽^)/(組長さんのマイページ)
2010-03-27の日記コメントを書く
午前中は仕事。
午後から、職場の備品購入でお出かけ。
買い物前に讃岐うどんの店で、「明太・温玉ぶっかけ大盛りうどん」と揚げたてだった「かしわの天ぷら」(鶏肉だよ)を食べちゃった。
またまた電気屋さん。
この前も、赤札から値切ったけど、又も頑張りました。
下見して、このくらいだなという目星をつけておいて、人を呼ぶ。
なるべく店長かその下クラスの人がいい。
個人じゃなく、学校内の子どもの家で使うこと、こつこつ貯めた備品代からの買い物だとさりげなく伝えて、総額5万の予算告げておく。
欲しいもの、掃除機2台・ハンディー掃除機1台・湯沸しポット大容量・掃除機にあった紙パックだと言い,このくらいの物が欲しいと高めの物をこれとこれと・・・・・・と、言いながら見せる(下見してあったから総額5万5千円でどれも赤札は確認済み)
「このくらいの物は欲しいんだけど、何とかなりますか?」と委ねる。
「少々お待ちください・・・・」レジに行くお店の方。
待つこと4・5分。
「ちょうど5万円でそろえましょう!ただ、掃除機の在庫が・・・・」
「待ちます、待ちます!!総額が超えてることは解ってるんですが・・・すみませんね」(そこでにっこり・・・おばちゃんでも必ず)
良い物が下がった赤札だから、そこからまたまた値切ったからかなりお得な買い物が出来ました。
(こんな客はいやだろうなぁ〜〜〜)
わたし「ケトル」ほしいのですが・・・
値切ってください・・・(^_^;)
私も、欲しい物あったら、組長を、連れて行きたいよ〜〜。
その時は、よろしくね(^▽^)