研修だった。 途中実家から着信。 出られなかったので昼休みに電話したら、叔父が亡くなったとの訃報。 母ががっくりきちゃうんじゃないかと心配だったが、短い昼休みなので事務的なやり取りで終了。 母ももう78だもんな。 先週、突然『かぶれ』を相談されて、良く効く薬をすぐ届けて近況伺いしておいて良かった(母はまだまだ元気だったから) リボンフラワー・太極拳等々、色んな教室に元気で通ってほしいです。 あ!!82になる父も元気だよ。
日記一覧へ戻る
私の父も何年か前に肺がんの手術をしたから、時々は様子を確認するために電話してるけど、元気そうで安心してる。
だんだん親が心配な年齢になっていくよね・・(>_<)
ママさんは膝の手術&白内障の手術したけど元気だな。
私と違ってマメでお出かけ&体動かすのが大好きな人なので、私の方がお年寄りって思われてるよ(ゲラゲラ)
組長のおウチはどっちもお元気で何より何より^^
親が元気だとこっちも元気でいなきゃって思うよね(笑)
まぁ、心配されるからする方が割合が多くなってるのは確かだね。
めめたん>めめたんの体がね。
それにしても、パン屋さんとして頑張れてるじゃないか!