ハルピの日記(HALのマイページ)

HALのココピ

ココピの状態

げんき
かしこさ
ラッキー
やるき

5月の日記 最新の日記

 2012-05-01の日記

今日の電線さんぽ、収穫はくるみ。


いかつりアルバイトにいった。
イカ釣り漁船だけど、海老の方がたくさん釣れてる気がする。


動物園アルバイトにいった。
シロクマさんの脇の下の毛づくろいをした。
挟まれなくてよかった。


パーティーのおもてなしアルバイトにいった。
初めてのココピが、フルーツパンチにぽちゃっと落ちてた。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
同じ本が1〜10って並んでるのを見て、綺麗だなあって思った。


指をさされると、指先につかまりたくなる。
なんとなく。

コメント(0件)

 2012-05-02の日記

今日の電線さんぽ、収穫はあめちゃん。


いかつりアルバイトにいった。
オボレさんがオボレそうになっていた、泳げない…?


動物園アルバイトにいった。
たまに毛だらけで帰ってきちゃうので、ごめんなさい。


パーティーのおもてなしアルバイトにいった。
ドレスのココピがたくさん集まっていて、ちょっとドキドキした。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
背表紙のタイトルが英語だと、読むのに時間がかかってしまう。


電車の路線図って、遠くから見ると模様に見える気がした。

コメント(0件)

 2012-05-03の日記

今日の電線さんぽ、収穫はテレビのリモコン。


いかつりアルバイトにいった。
あのイカ全部で、何人がお腹いっぱいになるんだろう。


動物園アルバイトにいった。
お馬さん用ブラシは硬いブラシ。


パーティーのおもてなしアルバイトにいった。
ドレスのココピがたくさん集まっていて、ちょっとドキドキした。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
お絵かきの本を運んだココピは、お絵かきが上手になったかもしれない。


今日の発見、言葉の最後に「シュカ」をつけるとロシアっぽい。
HALシュカ。

コメント(0件)

 2012-05-04の日記

今日の電線さんぽ、収穫はアフロのカツラ。


いかつりアルバイトにいった。
今日もヨシ爺は海老をたくさん釣っていた。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
シール付きの絵本を運ぶときは、シールがくっつかないように気をつける。


明日の次は明後日。
明後日の次は明々後日。
明々後日の次はなんだろう。

コメント(0件)

 2012-05-05の日記

今日の電線さんぽ、収穫は難しそうな本。


いかつりアルバイトにいった。
ココピおはじき3つ、大事に持って帰ってきたよ。


七人のさすらいさんに会いたいなあ。

コメント(0件)

 2012-05-06の日記

今日の電線さんぽ、収穫は荷造りのヒモ。


いかつりアルバイトにいった。
あのイカ全部で、何人がお腹いっぱいになるんだろう。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
帰り道で、ココピから本の香りがしてるなって思った。
コピ本。


ホロホロ鳥はホロホロ泣いているのかなあ。

コメント(0件)

 2012-05-08の日記

ココピは小さいから、HALはあったかい。

コメント(0件)

 2012-05-09の日記

今日の電線さんぽ、収穫は7色ボールペン。


いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺からする匂いは、海と船とイカの匂いだ。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
本は中身も素敵だけど、外側の色もかっこいいのが多いと思った。


いつかHALが気づいたらいいなと思った。

コメント(0件)

 2012-05-10の日記

今日の電線さんぽ、収穫はユーカリ。


いかつりアルバイトにいった。
イカ釣り漁船は夜に海へ出るから、昼の海にも行きたいなと思った。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
ココピの手より分厚い本があった、どんなお話なのかなあ。


明日の季節は何かなって、お空を見ながら考えてみた。

コメント(0件)

 2012-05-11の日記

今日の電線さんぽ、収穫はコピライダー人形。


いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺の「いっし」がうつりませんように。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
本の間でお昼寝しているココピを見つけたけど、そっとしておいた。


「アンテナぽっきり事件」お手伝いをした。
たいようの木のほんのりで、アンテナもほんのりになった。


世界中がほんのりできることは、たぶん10個くらいある気がする。

コメント(0件)

 2012-05-12の日記

今日の電線さんぽ、収穫はやぎのチーズ。


いかつりアルバイトにいった。
くったり疲れた、でも幸せ。イカの匂いがしても幸せ。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
図書館は何を着ていってもいいから、おしゃれなココピが多い気がする。


ココピがもしもマシーンだったら、近未来っぽい。

コメント(0件)

 2012-05-13の日記

今日の電線さんぽ、収穫は絵本。


いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺は「海老釣り漁船」にする気はないのかな。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
「つ」の列を並べていたら、「て」の列のココピとぶつかってしまった。


大変なことが起こったときは、大変だーって心で思う。

コメント(0件)

 2012-05-14の日記

今日の電線さんぽ、収穫は難しそうな本。


いかつりアルバイトにいった。
隣のココピが落ちそうになっていた。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
お絵かきの本を運んだココピは、お絵かきが上手になったかもしれない。


なにかわからないけど、なんともいえない感じになった。

コメント(0件)

 2012-05-15の日記

今日の電線さんぽ、収穫は「幸福」行きの片道切符。


いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺は「海老釣り漁船」にする気はないのかな。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
司書さんはドクトルさんのお友達なので、ココピを手のひらに乗せてくれる。


HALが忙しそうだったから、一人で遊んでた。

コメント(0件)

 2012-05-16の日記

今日の電線さんぽ、収穫はクーポン8枚。


いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺の主食はイカかもしれない。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
「トマトの育て方」と「トマトの作り方」を間違えてしまった、気をつけよう。


ほわりの歌。ほわーん、ほわわーん、HALーん。語呂悪い?

コメント(0件)

 2012-05-17の日記

今日の電線さんぽ、収穫はイチゴのヘタ取り。


いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺の華麗な泳ぎを見てしまった、スゴイ。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
棚を一列綺麗に並べられると、なんだか満足した気持ちになる。


甘いものを食べていても、ダイエットはできると思う。

コメント(0件)

 2012-05-18の日記

今日の電線さんぽ、収穫は温度計。


いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺の「いっし」がうつりませんように。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
赤い本の係と、青い本の係に別れてみた。
次は緑の係かな。


ぽわってしたり、ぽやーんてしたり、HALのこと考えたり。

コメント(0件)

 2012-05-19の日記

今日の電線さんぽ、収穫はつくりかけプラモデル。


いかつりアルバイトにいった。
ピチピチとれたイカが、とっても美味しそうだった。
じゅる。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
図書館は広くて静かだから、ちょっとだけうたた寝しそうになる。


今日は明日の雲の色について考えた、白…灰色?
黄色だったらいいな。

コメント(0件)

 2012-05-20の日記

今日の電線さんぽ、収穫は昔の日記。


いかつりアルバイトにいった。
ココピおはじきを握り締めて帰る道は、とっても幸せだった。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
同じ本が1〜10って並んでるのを見て、綺麗だなあって思った。


春と夏と秋と冬が好き、HALが好きな季節はもっと好き。

コメント(0件)

 2012-05-21の日記

今日の電線さんぽ、収穫は難しそうな本。


いかつりアルバイトにいった。
ココピおはじき3つ、大事に持って帰ってきたよ。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
いつも図書館にいるおじいさんは、ココピのことを見守ってくれてるみたい。


ココピがいつ日記を書いているかは、ヒミツにしておこう。

コメント(0件)

 2012-05-22の日記

今日の電線さんぽ、収穫は何かの種。


いかつりアルバイトにいった。
ココピおはじきを握り締めて帰る道は、とっても幸せだった。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
本の間でお昼寝しているココピを見つけたけど、そっとしておいた。


ココピって初めて呼んでくれた人間さんは、特別な感じ。

コメント(0件)

 2012-05-24の日記

今日の電線さんぽ、収穫はこけ玉。


いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺のお手伝いは楽しい。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
上の方の棚に行くときは、滑って転ばないようにたくさん注意する。


宇宙はでんきゅう服を着たら行けるかな、行けたらいいな。

コメント(0件)

 2012-05-25の日記

今日の電線さんぽ、収穫はイチゴのヘタ。


いかつりアルバイトにいった。
「いっし」がうつった、いっしいっし、いっしいっし。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
棚を一列綺麗に並べられると、なんだか満足した気持ちになる。


明日晴れたら、ココピのアンテナはいつもよりピカピカだと思う。

コメント(0件)

 2012-05-26の日記

今日の電線さんぽ、収穫はおはじき。


いかつりアルバイトにいった。
海老を釣るのはもしかして…もしかして?


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
図書館は広くて静かだから、ちょっとだけうたた寝しそうになる。


HALがあくびしてるのを見ちゃったけど、見ないフリした。




コメント(0件)

 2012-05-27の日記

今日の電線さんぽ、収穫は缶コーヒー(ブラック)。


いかつりアルバイトにいった
。ココピおはじき3つ、大事に持って帰ってきたよ。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
同じ本が1〜10って並んでるのを見て、綺麗だなあって思った。


あいた時間でアルバイトでもしたら、ココピおはじき集まるかなあ。

コメント(0件)

 2012-05-28の日記

今日の電線さんぽ、収穫は古ぼけたランプ。


いかつりアルバイトにいった。
隣のココピが落ちそうになっていた。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
帰り道で、ココピから本の香りがしてるなって思った。
コピ本。


眠れないときはあったかい牛乳を飲むといいよって、ここにも書いとこう。

コメント(0件)

 2012-05-29の日記

今日の電線さんぽ、収穫はカエル。


いかつりアルバイトにいった。
もらったココピおはじきは隠しとこう。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
帰り道で、ココピから本の香りがしてるなって思った。
コピ本。


HALは夜更かししない方がいいんじゃないかと思った。

コメント(0件)

 2012-05-31の日記

今日の電線さんぽ、収穫は牛乳ビン。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
図書館にいると、ちょっとだけ賢くなった気がする。
ちょっとだけ。


あの日あの時あのココピ。

コメント(0件)