まー君の部屋(霜月さんのマイページ)

霜月のココピ

ココピの状態

げんき
かしこさ
ラッキー
やるき

友達のココピ

アッシーのココピ sachikoのココピ ゆうこのココピ memeのココピ 組長のココピ ひびきわたるのココピ ぷりりんのココピ マック&ゴマのココピ ゆかぽんのココピ しー☆のココピ しぃのココピ

グループ

あか オフ会出来たらいいね

一覧

ショーケース

左右揃ったガラスの靴 空色ビーズ 赤ワイン 猫の石像

 2010-06-01の日記コメントを書く

ドキドキしながら仕事行ったけど、患者さんが少なくて助かりました。
先生は4部位の患者さんに説明したのでこれといった混乱もなく終わったよ。
先生の説明だと患者さんは納得するしね。
色々難しいよ。
整骨院って首肩は1部位扱いだし、でも、手足は両方だと2部位!
なんて面倒なんだろ。

コメント

  マック&ゴマ 2010年06月01日 22:45

難しい((+_+))

  ぷりりん 2010年06月02日 07:11

診療報酬って高くなるって事ですよね?
ちょっと具合悪くても我慢しようと思って、なかなか足を運べなくなっちゃう人も増えるかもですね・・(>_<)

  霜月 2010年06月02日 09:47

>マック&ゴマさん
難しいです(T_T)

  霜月 2010年06月02日 09:50

>ぷりりんさん
うん、実質は保険で10円なんだけど、それを超えると1部位目は110円です。そのあとがいきなり高くなります(^_^;)

  しぃ 2010年06月02日 13:02

え〜!
そんなに高くなっちゃうの?
厳しいね >。<

  霜月 2010年06月02日 21:30

>しぃさん
そうなんです。
働いている人はまだいいけど、お年寄りが多いから困ります(T_T)

  meme 2010年06月03日 16:41

昔、医療事務の講座受けたよ(1年暇だった時)
特殊な名前を覚えるのがメンドーだったけ・・・(遠い目)

  霜月 2010年06月04日 00:54

>memeさま
おぉー!
私は受付兼助手さ。電機付けるのに筋肉の名前で先生に言われると??だよ(~_~;)
簡単なのはわかるけどね。
医療系っていっても医者と整骨院とは大違いだよ。

【ログイン】をするとコメントの書き込みができます。