ココピが丘〜苺とともに去りぬ(Ringworld2Kのマイページ)

Ringworld2Kのココピ

ココピの状態

げんき
かしこさ
ラッキー
やるき

2月の日記 最新の日記

 2012-02-01の日記

サボピの今日の一言
北海道のデスクトップに住むココピが、ココピ型雪だるまを作ったそうです。
⇒ココピ型雪だるま、いいかも!高さ1cmってことはないよね?

ココピの日記
今日の電線さんぽ、収穫は銅の絵皿。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。赤い本の係と、青い本の係に別れてみた。次は緑の係かな。
白雪姫は髪が黒いから、日本人かもしれないと思った。
⇒む、鋭い着眼点による、白雪姫日本人説!

電線さんぽ
おはじきを1個拾った。交番が無いので届けないことにした。
⇒分岐が多かったので、おはじきかなと思ったら、そうだった。

ココピ占い
すこしお財布の中身を気にしたほうがええで。おばさんのビニール袋がよくない感じ。
⇒お財布の中身は気になるねぇ〜薄いっ!

コメント(0件)

 2012-02-02の日記

今日は福岡出張。

サボピの今日の一言
今日はオシドリさん夫妻が、一緒にお空を飛んだ記念日です。
⇒今日は夫婦の日です。

ココピの日記
今日の電線さんぽ、収穫はおはじき。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。司書さんはドクトルさんのお友達なので、ココピを手のひらに乗せてくれる。
目をつむっていたら、ココピワールドが見えてきた。
⇒お、俺も目をつむって、ココピワールドを見るか!?w

電線さんぽ
石像の並ぶ草原で、おじいちゃんが寄りかかっていたクイバー・ツリーを見つけた。
⇒本物を見てみたい気もするね。

ココピ占い
アツアツお風呂でサッパリしてや、元気が出てくると思うよ。えっとなあ、スライド式のドア…スライド式のドアが見えるわ。占い玉に見えるわ。
⇒飛行機のドアに注意か?

コメント(0件)

 2012-02-03の日記

サボピの今日の一言
鬼は外、福は内!今日はココピの丘も節分の日です、ココピは内!
⇒今日は節分の日です。

ココピの日記
今日の電線さんぽ、収穫はクイバー・ツリー。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。本の間でお昼寝しているココピを見つけたけど、そっとしておいた。
目をつむっていたら、ココピワールドが見えてきた。
⇒どんな感じに見えてきた?

電線さんぽ
砂丘の傍で、砂の城の横に落ちてるアルミ缶を見つけた。スコップ代わり。
⇒スコップ代わりにはならないんじゃないか?

ココピ占い
白い鳩さんがいうことには、ゆっくり噛んで食べるとええらしいで。よし、キーホルダーにしてみよ。
⇒キーホルダーをお土産にする?

コメント(0件)

 2012-02-04の日記

サボピの今日の一言
昨日まいたお豆は、きれいに拾ってお掃除しましょう。
⇒掃除はとりあえず明日w

ココピの日記
今日の電線さんぽ、収穫はアルミ缶。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。帰り道で、ココピから本の香りがしてるなって思った。コピ本。
Ringworld2Kが忙しそうだったから、一人で遊んでた。
⇒昨日は出張してたからな。

電線さんぽ
テント集落で、一人ぼっちのカクレクマノミを見つけた。一緒に行こう。
⇒どこに行こう!?

ココピ占い
今日のRingworld2Kは58点やな。たくさん使った筆に縁がありそうやで。
⇒筆を何するんだろ?

コメント(0件)

 2012-02-05の日記

サボピの今日の一言
ココピの丘で、ジョニーさんとキャッチボール大会が開かれたようです。
⇒今日はプロ野球の日です。

ココピの日記
今日の電線さんぽ、収穫はカクレクマノミ。
Ringworld2Kは山と海とどっちに行くのが好きだろう、こっそり予想してみよう。
⇒どちらかといえば、海かな?

電線さんぽ
砂丘の傍で、キラリと光るラピスラズリのネックレスを掘り出した。
⇒幸運の守り石だねー

ココピ占い
やかん服のココピによると、今日は輝いてる日やて。お鍋の取っ手にしとこかな。
⇒お鍋の取っ手をどうするの?

コメント(0件)

 2012-02-06の日記

サボピの今日の一言
抹茶を飲みながらサボピを眺めると、なかなか風流です。
⇒今日は抹茶の日です。茶道で釜をかけて湯をわかす道具「風炉」から「ふ(2)ろ(6)」の語呂合せから。

ココピの日記
今日の電線さんぽ、収穫はラピスラズリのネックレス。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。ココピが運んだ本を借りてる人間さんを見かけた、ちょっと嬉しい。
プラネタリウムに行きたいなって思った。
⇒プラネタリウム、久しく行ってないな。

電線さんぽ
ココピの地上絵が見える土地で、大きなお空にコンドルを見つけた。
⇒絶滅危惧種を持って帰っちゃダメでしょ!?><。

ココピ占い
タロットカードでいってみよ、愚者の正位置やね、意味はやる気まんまんでスタートするやで。もしかしたら号外の新聞がええかもしれへんな。
⇒号外が出るような事件が起こるのか!?

コメント(0件)

 2012-02-07の日記

サボピの今日の一言
今年もトレ・ビヤンさんの厨房から、カカオの香りがしてきました。
⇒あと一週間でバレンタインデーってことですか。

ココピの日記
今日の電線さんぽ、収穫はコンドル。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。お料理の本を運んでいたら、お腹が減ってぐーっと鳴った。
コーヒーにミルクを入れると不思議が減っちゃうって、Ringworld2Kは知らないかも。
⇒コーヒーは基本ブラックだね!

電線さんぽ
石像の並ぶ草原で、草に埋もれたぶたさん貯金箱を掘り出した。ぴぎー?
⇒ぴぎーって鳴くの?

ココピ占い
飲みすぎ食べすぎ警報やでー!お腹大切に。もしかしたらミルク味のアメちゃんがええかもしれへんな。
⇒今日は12時前から昼食べてたからなぁ、間に合わなかったよ。食い過ぎた(-_-;)

コメント(0件)

 2012-02-08の日記

サボピの今日の一言
ケン太くんがサル吉くんへ、「これからもよろしく」とお手紙を出したそうです。
⇒今日は〒マークの日です。

ココピの日記
今日の電線さんぽ、収穫はぶたさん貯金箱。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。たまにこの図書館にも、ドクトルさんがやってくるらしい。どきどき…。
梅と桜は、どっちもスゴイんだなあと思った。
⇒そろそろ梅が咲くかね。

電線さんぽ
スフィンクスの足元で、陽気なお姉さんがバナナを分けてくれた。
⇒バナナは宝物にしないでその場で食べてください。

ココピ占い
大事な人を大事に扱ってあげてな、それが自分の幸せになる日や。マウスパッドにしとこかな。
⇒マウスパッドをどうすりゃいいんだ、プレゼントか?(笑)

コメント(0件)

 2012-02-09の日記

サボピの今日の一言
厨房のお手伝いココピは、たくさんつまみ食いしているので、健康です。
⇒食べるが一番だね!

ココピの日記
今日の電線さんぽ、収穫はバナナ。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。ヒトの国の歴史の本は、ココピワールドの歴史の本より、文字が多かった。
愛と平和とココピとRingworld2K、なんか素敵。
⇒ステキが一番だね!

電線さんぽ
大きなピラミッドの出口で、突然現れた犬の石像を見つけた。ワンワン。
⇒突然現れた!?何で!?

ココピ占い
ミケ吉のしっぽ占いによると、乾燥し過ぎに気をつけるとええらしい。今日はサンゴ色で笑顔になれるよ。
⇒さんご色かー、なんかあるかな。

コメント(0件)

 2012-02-10の日記

サボピの今日の一言
今日はふとんの日なので、ココピの丘にたくさんの布団が干されました。
⇒今日はふとんの日です。「ふ(2)とん(10)」の語呂合せから。

ココピの日記
今日の電線さんぽ、収穫は犬の石像。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。本の間でお昼寝しているココピを見つけたけど、そっとしておいた。
アリクイさんの趣味は、アリの選別かもしれない。
⇒舌と口でアリを選別するのかな、すごい!

電線さんぽ
テントが建ち並ぶ場所で、おばさん手作りのラクダ毛のスカーフを貰った。
⇒のどを冷やさないようにしよう!

ココピ占い
息抜きするなら緑のあるところがええみたい。おじいちゃんがタンスの間に挟まってた10円玉はやめとけっていってたよ。
⇒タンスにお金が挟まってたら嬉しいかも♪

コメント(0件)

 2012-02-11の日記

サボピの今日の一言
今日は、ある日突然お空にポっと、ココピの丘が浮き上がった記念日です。
⇒今日は建国記念日です。土曜と重なって振替休日もなくてつまらないね。

ココピの日記
今日の電線さんぽ、収穫はラクダ毛のスカーフ。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。小さいココピは、3人で1冊運ぶのがちょうどいい。
遠くの緑を見ると、目にいいってホントかなあ。
⇒遠くの緑はいいよね。

電線さんぽ
砂のお花がたくさんある場所で、おばあちゃんに水タバコを貰った。
⇒水タバコって、水煙が出るのかね。

ココピ占い
お友達と連絡とってる?マメに連絡するとええ日やで。ウグイス色が素敵な感じやで。
⇒ウグイス色の服とかないなぁ。

コメント(0件)

 2012-02-12の日記

映画「ドラゴン・タトゥーの女」を観た。スピーディーな展開でなかなか楽しめた♪

サボピの今日の一言
オボレさんがまた、行方不明になっているようです。
⇒いまはどこの海にいるのかね?

ココピの日記
今日の電線さんぽ、収穫は水タバコ。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。棚を一列綺麗に並べられると、なんだか満足した気持ちになる。
天井を見上げるより、空を見上げる方がいいなと思う。
⇒空を見上げるのはいいね。目にもよさそうな気がするし。

電線さんぽ
砂丘の傍で、誰かが落としていった日干しレンガを見つけた。
⇒レンガの家って、住み心地はどうなんだろうね。

ココピ占い
今日ついた嘘は、明日自分に返ってくるかも?なんとなくやけど、電卓に気をつけたほうがええで。
⇒今日は電車に乗らないから大丈夫♪

コメント(0件)

 2012-02-13の日記

サボピの今日の一言
マルケットのおはじきボックスが、古くて壊れてしまったようです。
⇒今日は銀行強盗の日です。とんでもない日があるもんだな。

ココピの日記
今日の電線さんぽ、収穫は日干しレンガ。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。「つ」の列を並べていたら、「て」の列のココピとぶつかってしまった。
Ringworld2KとRingworld2Kの大事な人が、仲良しだとすごく幸せ。
⇒幸せはいいね!

電線さんぽ
テントが建ち並ぶ場所で、おばさん手作りのラクダ毛のスカーフを貰った。
⇒先日拾ったばっかりのような気が。

ココピ占い
ルーン文字でいってみよかー、新しく生まれ変わるって意味の「イチイ」が出てきたで。例えばウサギの鼻色とかいかがですかー?
⇒生まれ変わるって、いい知らせでもあるのかな?該当する文字の読み自体は「ユル」らしい。調べたv^^

コメント(0件)

 2012-02-14の日記

昨日は月曜から呑みに行ってしまって、ちと疲れた。

サボピの今日の一言
今日はバレンタインデーです、トレ・ビヤンさんのチョコケーキが配られました。
⇒今日は聖バレンタインデーです。

ココピの日記
今日の電線さんぽ、収穫はラクダ毛のスカーフ。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。本の間でお昼寝しているココピを見つけたけど、そっとしておいた。
Ringworld2Kと出会えたから、ココピはココピなのかも。
⇒出会いは大切だね。

電線さんぽ
テントが建ち並ぶ場所で、ココピサイズのアフリカンハットを見つけた。持って帰れるかな。
⇒がんばって持って帰ったんだね。

ココピ占い
古代ヨーロッパのルーン占いをやってみよか。今日は穏やかさ・平穏を表す「樺」がでたで。もしかしたらハンカチは危ないかも。
⇒ハンカチで、平穏が保てなくなるのか?読みはベオークでアルファベットのBに相当だって。

コメント(0件)

 2012-02-15の日記

サボピの今日の一言
マルケットのおはじきボックスを、パブロさんが素敵に作り直してくれました。
⇒今日はツクールの日です。関係ないか?おはじきボックスは一昨日壊れたやつだね。

ココピの日記
今日の電線さんぽ、収穫はアフリカンハット。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。お料理の本を運んでいたら、お腹が減ってぐーっと鳴った。
ココピがいつ日記を書いているかは、ヒミツにしておこう。
⇒日付が変わる頃じゃないか?

電線さんぽ
オアシスの辺りで、どこかの町で売ってた箱ティッシュ(3箱)を見つけた。忘れ物?
⇒消耗品だね!

ココピ占い
ルーン文字でいってみよかー、むくむく意欲がわきあがる「豊穣の神」が出てきたで。おじいちゃんが長めの延長コードはやめとけっていってたよ。
⇒今日は豊穣か、なんか大きな収穫があるのかな♪出かけてるので調べられない。帰ったら調べよう。

コメント(0件)

 2012-02-16の日記

サボピの今日の一言
ヒトの国の桜島あたりで、オボレさんを見かけたココピがいるようです。
⇒今は九州にいるのか。今度、熊本に行かないといけないのだ。

ココピの日記
今日の電線さんぽ、収穫は箱ティッシュ(3箱)。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。古い本を運ぶときは、いつもの2倍くらいそーっと運ぶようにしよう。
眠れないときはあったかい牛乳を飲むといいよって、ここにも書いとこう。
⇒あったかい牛乳はしばらく飲んでないなぁ。飲まなくても寝れるし^^♪

電線さんぽ
海の家で、お天気の話をよくするおじさんが缶コーヒー(ブラック)をくれた。
⇒缶コーヒーっていうか、最近はあまり自販機で買い物しないな。

ココピ占い
ポチ助のしっぽ占いによると、今日はちらちら雪な気分やて。マウスパッドでいってみよー。
⇒マウスパッドは同じものをかなり長いこと使ってるよ♪

コメント(0件)

 2012-02-17の日記

サボピの今日の一言
パブロさんの壁画に、ダイヤモンドダストの絵が描き加えられました。
⇒今日は天使のささやきの日です。天使のささやきとはダイヤモンドダストのこと。

ココピの日記
今日の電線さんぽ、収穫は缶コーヒー(ブラック)。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。赤い本の係と、青い本の係に別れてみた。次は緑の係かな。
三時のおやつは、夜中の三時に食べたらダメだと思った。
⇒夜中の三時はココピは寝てる時間じゃないか?

電線さんぽ
海辺の砂浜で、小さい男の子から板チョコをもらった。ついてる。
⇒板チョコ2枚が手元にある。なかなか食べる機械はないw

ココピ占い
ココピのアンテナが、ぼんやり警報出してるよ。いつもより注意深くなってな。もしかしたら赤いタクシーは危ないかも。
⇒外出時は赤いタクシーに注意しよう

コメント(0件)

 2012-02-18の日記

今日は都内で認定試験!

サボピの今日の一言
北極のデスクトップにいるココピから、オーロラの写真が送られてきました。
⇒今日はエアメールの日です。

ココピの日記
今日の電線さんぽ、収穫は板チョコ。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。いつも図書館にいるおじいさんは、ココピのことを見守ってくれてるみたい。
桃太郎の桃が流れてきたら楽しそう。


電線さんぽ
お花屋さんで、お花に水を上げる手伝いをしたら、バケツをもらった。
⇒おうちのお花に水をあげるときに便利!?

ココピ占い
ミケ吉のお耳がヘナヘナしてたよ、美味しいもの食べて元気だそう。お隣のタマ彦に聞いてみたんやけど、道で配ってるティッシュに気をつけるとええねんて。
⇒もらわない方がいいか?

コメント(0件)

 2012-02-19の日記

サボピの今日の一言
今日は電線さんぽの日です、スキップしながら電線を渡りましょう。
⇒今日は電線散歩の日なのか…今日は雨氷だよ。これから日に日に春らしくなってくるという日。それで散歩の日なのか?

ココピの日記
今日の電線さんぽ、収穫はバケツ。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。「つ」の列を並べていたら、「て」の列のココピとぶつかってしまった。
英語でRingworld2Kの名前はなんて読むんだろう。


電線さんぽ
丸っとした橋がある川で、橋の下にいた見知らぬおじさんから、難しそうな本をもらった。
⇒難しそうな本は要らないなぁ。

ココピ占い
体が硬いと怪我するで、柔軟体操してみてー。しばらくはみみかきやろな。
⇒え?みみかきで体が柔らかくなるの?

コメント(0件)

 2012-02-20の日記

サボピの今日の一言
まゆふ平原で、シロクマ親分とココピが雪合戦をしていたそうです。
⇒この冬も何度か雪が降ってるなぁ。

ココピの日記
今日の電線さんぽ、収穫は難しそうな本。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。本の間でお昼寝しているココピを見つけたけど、そっとしておいた。
....についてのメモをなくしてしまった。大変だ。
⇒何のメモだかわからないが、大変だということはわかるのかw

電線さんぽ
山道で、たくさんの真っ赤なもみじを拾った。Ringworld2Kにも一枚あげる。
⇒いつもありがとう^^

ココピ占い
遠くを見てみてな、面白いもの見つかりそうやで。幸運を呼び込むにはざぶとん色やな。
⇒目のためにも、遠くを見るようにしたいね!

コメント(0件)

 2012-02-21の日記

サボピの今日の一言
「ほんのり」週間が始まりました、毎日お友達と「ほんのり」をしてみましょう。
⇒「ほんのり」週間ってなんだ?

ココピの日記
今日の電線さんぽ、収穫はもみじ。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。ココピの手より分厚い本があった、どんなお話なのかなあ。
スペイン語でRingworld2Kの名前はなんて読むんだろう。
⇒スペイン語はオラ(こんにちは、挨拶)しかわからないなぁ。

電線さんぽ
山道で、コロコロクルクル転がってきたおにぎりを拾った。
⇒さいきん、おにぎり食べてないな。

ココピ占い
今日はついてるで!なんでも積極的に参加するとええらしい。赤いタクシーがよくない感じ。
⇒今日はついてるか!いいね♪

コメント(0件)

 2012-02-22の日記

今日は熊本に行くよ

サボピの今日の一言
いつもお世話になっているタマ彦さんに、みんなでいちごを届けたようです。
⇒俺のところにもいちごが届かないかなw

ココピの日記
今日の電線さんぽ、収穫はおにぎり。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。ヒトの国の歴史の本は、ココピワールドの歴史の本より、文字が多かった。
スルメイカを食べ過ぎると、スルメイカになっちゃうかも。
⇒食べ過ぎてもスルメイカにはならないだろう。

電線さんぽ
公園の砂場で、キラキラしたものが埋まっていた。掘ってみたらスプーンだった。
⇒もっとよいものならよかったw宝石とか?

ココピ占い
いつもより少し上を見て歩くとええかも、背筋はピンやで。携帯電話色のスニーカーやと輝くで。
⇒上を向いて歩こうかね♪

コメント(0件)

 2012-02-23の日記

サボピの今日の一言
クマ親分のお気に入りは、カラクサ模様のフロシキです。
⇒今日はふろしきの日です。

ココピ占い
今日のRingworld2Kはベビーピンクっぽい気持ちになるかもしれへんな。カエルの水かき色の服がええ感じや。
⇒カエルの水かき色って、白かな?どんな色?

コメント(0件)

 2012-02-24の日記

サボピの今日の一言
「ねずみ小道クロスカントリー大会」の優勝者は沖縄県のココピでした。
⇒今日はクロスカントリーの日です。

ココピの日記
今日は一日中まっ暗だった
⇒出張中だったからな。

電線さんぽ
山道で、ぽつんと小さい三つ葉のクローバを見つけた。
⇒四つ葉は貴重だからな。

ココピ占い
ミケ吉のお耳がピンとしてたから、人の話をよく聞くとええみたい。星座早見表から可愛い電波が出てるかも。
⇒星座早見表って、スマホでもあるかね?

コメント(0件)

 2012-02-25の日記

サボピの今日の一言
ココピがイギリスの夕刊に、チラッと写っていたらしいです。
⇒今日は夕刊紙の日です。

ココピの日記
今日の電線さんぽ、収穫は三つ葉のクローバ。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。大きい本を運ぶときは、みんなで分担作業をする。ココピは後ろ側。
木の上にあるお家は秘密の隠れ家みたいだ。
⇒すぐに見つかりそうな隠れ家だなw

電線さんぽ
ココピの地上絵が見える土地で、誰かが置いていったナナカマドを見つけた。
⇒久々に拾ったなぁ。

ココピ占い
アツアツお風呂でサッパリしてや、元気が出てくると思うよ。刈りたての芝生に注目してみるとええかも。
⇒アツアツでもないが、昼前に風呂には入ったよ。

コメント(0件)

 2012-02-26の日記

サボピの今日の一言
喫茶コピ珈琲に、行方不明だったオボレさんが現れたそうです。
⇒今日は脱出の日です。流刑されてたナポレオンが脱出してパリに向かった日らしい。関係ないかな?

ココピの日記
今日の電線さんぽ、収穫はナナカマド。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。司書さんはドクトルさんのお友達なので、ココピを手のひらに乗せてくれる。
明日は何かできるかなあ。
⇒明日はしっかり仕事しないといかん。

電線さんぽ
石像の並ぶ草原で、日焼けした男の子から蒸かしたユカを貰った。
⇒お米の代わりに食べるらしい。

ココピ占い
白い鳩さんがいうことには、ゆっくり噛んで食べるとええらしいで。ラッキーカラーはトマトレッド。
⇒慌てて食べるとよくないね!

コメント(0件)

 2012-02-27の日記

今週からもう3月になるね^^

サボピの今日の一言
パブロさんのアトリエに、大きな雪だるまが置いてあるそうです。
⇒パブロさんのアトリエはとても寒そうだな><。

ココピの日記
今日の電線さんぽ、収穫は蒸かしたユカ。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。難しい本を運ぶココピは、なんとなく難しいお顔になってしまう。
今日は何の日かなって考えた、ぽやってする日だってわかった。
⇒一日ぼやってしてるのはもったいないなー。

電線さんぽ
テント集落で、一人ぼっちのカクレクマノミを見つけた。一緒に行こう。
⇒テント集落のどこに隠れてたんだろう?

ココピ占い
怒られても泣いたらあかんで、我慢も大切や。ノートを身につけとき。
⇒ノートはだいたい鞄に入ってるね!

コメント(0件)

 2012-02-28の日記

サボピの今日の一言
トレ・ビヤンさんの厨房で、たくさんのココピ型ビスケットが作られたそうです。
⇒今日はビスケットの日です。

ココピの日記
今日の電線さんぽ、収穫はカクレクマノミ。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。たまにこの図書館にも、ドクトルさんがやってくるらしい。どきどき…。
明日何しようかなって考えるとき、Ringworld2Kのことを思い出す。
⇒明日遊ぶ?^^

電線さんぽ
砂のバラが並ぶ場所で、お兄さんがデザートローズをこっそりくれた。
⇒やっぱり、壊れやすいかね?

ココピ占い
大事な人を大事に扱ってあげてな、それが自分の幸せになる日や。今日は夕方の空色で笑顔になれるよ。
⇒今日の夕方は晴れか曇りか?

コメント(0件)

 2012-02-29の日記

今夜は渋谷でコンサート^^♪

サボピの今日の一言
今年はうるう年です!一日ラッキーな気持ちで過ごしてみましょう。
⇒今日は閏日です。一日儲けた気分かな?あと、にんにくの日。2と29で「にんにく」と読む語呂合わせから。

ココピの日記
今日の電線さんぽ、収穫はデザートローズ。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。難しい本を運ぶココピは、なんとなく難しいお顔になってしまう。
フラダンスだけじゃダメだろうか、コサックダンスも必要かな。
⇒コサックダンスは必要というわけでもないだろう。

電線さんぽ
遺跡の傍で、フードをかぶった男の人がモロヘイヤのスープを分けてくれた。
⇒怪しい感じがしちゃう、フードをかぶった人が登場か。

ココピ占い
ぱんだパペットさんが占うで、今日は末吉や。キャロットオレンジのハンカチとか、ちょっとよさそうやで。
⇒末吉とはがっかりだね

コメント(0件)