今日のあたし♪(しぃさんのマイページ)
2010-07-19の日記コメントを書く
家の中でも 33度とかある
あ つ い (T_T)
そんななか 電車に乗って伊勢丹まで
あわまんじゅう を買いに行きました ^^;
あわまんじゅうは 福島県の会津柳津名物なんだそうだ
前にも物産展で買って食べたんだけど
それがもちもちですごく美味しくて 「次も買うぞ!」
って思ってて・・・
出店が今日までだったから 暑い中
自分でも呆れながら出掛けたよ(苦笑)
実演販売でおじさんが一人でせっせと作ってるんだけど
(おちょこみたいのに粟ともち米と餡を詰めて形成した後 蒸す)
売れる速さに間に合わなくて お客さんが列になってるのが
また購買意欲をそそるのかもしれない(笑)
素朴な和菓子なんだけど やっぱり美味しい♪
コメント
【ログイン】をするとコメントの書き込みができます。
どんな味なんだろうヽ(^。^)ノ
味って言うか食感に惹かれるのかもしれない(笑)
んーーー 桜餅の道明寺(桜葉はなくて) に近いかな?
でも、暑さもかえりみなくさせるおまんじゅうはすごいね〜(^◇^)
あわって泡かと思った(byほコピ)
粟だね(^_^;)
地下に高いけど美味しいチョコ売ってるよ。ケーキもあるけど1個が高くて買えません(T_T)
会津のお店なのかは不明だけど(笑)
あとで市場調査に行って、おやつに。。。w
すごいよね☆ って言うか 食い意地って言うか・・・(笑)
書いてて思ったんだけど
名前は まんじゅう だけど もち って表現のが
しっくりくるかも ^^
霜月ちゃん
ううん うちは田舎だから(笑)
相模大野の伊勢丹
(小田急線の新宿と小田原(始発・終点)の中間より
ちょい小田原寄りかな?)
泡まんじゅう って なんか美味しそう♪ (笑)
美味しいチョコとケーキ♪♪ 食べてみた〜い ^m^
HALさん
近所にあっていいな〜
そうそう〜 市場調査(笑)
自分が美味しい物を食べないと 美味しい物は作れないからねっ♪
(そう言う口実で私は出掛けていくのだ・笑)
大福好きの私も食って見たい…(ジュル)
ただ中のアンコは食べないが(笑2)
え?
memeちゃん甘い物で好きな物あるんだ?!
と ちょっとビックリしたよ(笑)
アンコはダメだけど 大福のお餅が好き?(笑×2)
この もち(名前はまんじゅうだけど)は
美味しいよ〜 絶対 太鼓判♪ ^^
ただし佃煮やハチミツ・アンコ&ジャムとか、あまあまはダメだが(笑)
うん、アンコはがした大福が好き(お団子も周りを削る)←それでも十分甘いよ
チョコはビターだけ。
風月堂のゴーフルがお気に入りさ(^^ゞ
ゴーフルは美味しいよね 私も好き
うん。アンコ剥がしても甘いね それは納得
あ! 質問(笑)
剥がされたアンコの行方はどうなるの?
ちょっと気になった(笑)
前はみぞれ行き。
今はゴミ箱行き(笑)
ゆずはまだ食わないのだ…ゴマ&醤油団子のゴマ(醤油)は旦那様行き←甘いもの大好き
ありがとう すっきりした
ゆずさんが食べるようになると良いねぇ〜
でも 味覚にも好みがあるから どうなるかな・・・
旦那様は甘いのもOKなんだね
うまく釣り合いが取れてるのかも(笑)
午後番の動物園だねw
しこぴ?w
ん〜 お相撲さんみたいに しこ踏みそう(笑)
今日は動物園バイトの一日だったよ
きっと暑かっただろうな〜(苦笑)
食べてみたいなぁ。。。
お取り寄せ出来るらしいけど
近所に売りに来ないかなぁ〜出不精*デブ症。(゚うェ´。)゚。
美味しいよー
物産展があった時には 絶対におすすめ♪
でも東北物産展ってあんまりないんだよね >。<
お取り寄せって送料がかかるでしょ?
私はそれが もったいなく 感じちゃってね ^^;
ケチなのかも(苦笑)