yukameishi†のココピ
ココピの状態
げんき |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
かしこさ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ラッキー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
やるき | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6月の日記 最新の日記
2010-06-05の日記
今日の電線さんぽ、収穫は 『無し』
(;´Д`)ラッキーがマイナスだもんなぁ...
『 06月05日のにっき
sachikoのとこに遊びに行った。
動物園アルバイトにいった。ココピと動物の友情って、とっても素敵。
ドーバル ヴェチェル(こんばんは)って、yukameishi†は知っているかなあ。』
知りませんよ(;´ω`)
・・何語??
‡‡ 今日のサボピ ‡‡
2010年6月5日
熱気球がお空に浮かぶ姿は、ココピの丘が浮かんでいる姿に似ています。
コメント(0件)
2010-06-06の日記
06月06日のにっき
今日の電線さんぽ、収穫はイチゴのヘタ。
動物園アルバイトにいった。カバさんの尻尾をとかしていたら、池に落ちた。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。「つ」の列を並べていたら、「て」の列のココピとぶつかってしまった。
お弁当の具について考えた。
‡‡ 今日のサボピ ‡‡
2010年6月6日
今日はトレ・ビヤンさんが、ココピの丘でお弁当を作った記念日です。
コメント(1件)
2010-06-07の日記
06月07日のにっき
おらふのとこに遊びに行った。
今日の電線さんぽ、収穫はイチゴ柄ハンカチ。
動物園アルバイトにいった。キリンさんのタテガミは、上から順番にとかすらしい。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。帰り道で、ココピから本の香りがしてるなって思った。コピ本。
ココピのアンテナが2本になったら、ちょっと変?
‡‡ 今日のサボピ ‡‡
2010年6月7日
お空にぽっかり浮かぶ「ココピの丘」は、いつでもほんのりがモットーです。
イチゴのヘタをあげたら、、、
コメント(0件)
2010-06-08の日記
06月08日のにっき
今日の電線さんぽ、収穫は潮干狩りセット。
いかつりアルバイトにいった。ヨシ爺は「海老釣り漁船」にする気はないのかな。
動物園アルバイトにいった。たまに毛だらけで帰ってきちゃうので、ごめんなさい。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。図書館は広くて静かだから、ちょっとだけうたた寝しそうになる。
yukameishi†ー、yukameishi†ー、応答せよ。
‡‡ 今日のサボピ ‡‡
2010年6月8日
いろんなご飯をちょっとずつ食べるというのは、ココピにとっても憧れです。
コメント(931件)
2010-06-09の日記
06月09日のにっき
まるのとこに遊びに行った。秘密とびらを拭きあう仲。
今日の電線さんぽ、収穫は足ツボサンダル。
動物園アルバイトにいった。ブラシは動物園で貸してくれるよって、書いておこう。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。お絵かきの本を運んだココピは、お絵かきが上手になったかもしれない。
ミゾレって漢字で書くと読めないかもしれない、困った。
‡‡ 今日のサボピ ‡‡
2010年6月9日
まんげつ湖にはもしかしたら、不思議な生き物が住んでいるかもしれません。
コメント(0件)
2010-06-10の日記
06月10日のにっき
今日の電線さんぽ、収穫は難しそうな本。
いかつりアルバイトにいった。ココピおはじき集めて、何買おうかな。
動物園アルバイトにいった。お馬さん用ブラシは硬いブラシ。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。古い本を運ぶときは、いつもの2倍くらいそーっと運ぶようにしよう。
お着替えしたいなあ。
‡‡ 今日のサボピ ‡‡
2010年6月10日
ジョニーさんのミルクキャラメルは、迷子ココピにあげるためのものです。
ココピにおはぎ、、、
『あんこともち米の絶妙な配分!』
コメント(0件)
2010-06-11の日記
06月11日のにっき
ヒロミのとこに遊びに行った。秘密とびらを拭きあう仲。
いかつりアルバイトにいった。今日はオボレさんにも会えた。
動物園アルバイトにいった。ライオンさんのタテガミは、いつも絡まり気味。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。「トマトの育て方」と「トマトの作り方」を間違えてしまった、気をつけよう。
明日の天気を予想してみようと思って、ずっと空を眺めてた。わかんない。
‡‡ 今日のサボピ ‡‡
2010年6月11日
お家が雨漏りしたときは、雨だれ合奏をしてみてはいかがでしょう?
コメント(1件)
2010-06-19の日記
06月19日のにっき
sachikoのとこに遊びに行った。sachikoの描く絵は悪くないかもしれない。
今日の電線さんぽ、収穫は使い古した赤い靴。
動物園アルバイトにいった。カンガルーさんのお腹袋の中で、一休みした。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。司書さんはドクトルさんのお友達なので、ココピを手のひらに乗せてくれる。
忍者ってホントにいるのかな、yukameishi†は忍者かな。
コメント(0件)
2010-06-22の日記
‡‡ 今日のサボピ ‡‡
2010年6月22日
ご隠居がボウリングでハッスルしすぎて、腰を痛めたらしいです。
06月22日のにっき
RUMのとこに遊びに行った。RUMのココピがつけている日記を見せてもらった。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。ヒトの国の歴史の本は、ココピワールドの歴史の本より、文字が多かった。
yukameishi†は忙しいんだなと思った。
コメント(1件)
2010-06-23の日記
‡‡ 今日のサボピ ‡‡
2010年6月23日
今日はクレヨン広場で、恒例の「コピリンピック」が開催されたようです。
今日のお絵かきは、cocohironココピとマラドーナw♪
06月23日のにっき
sachikoのとこに遊びに行った。sachikoのココピとはずっとお友達でいたい。
いかつりアルバイトにいった。ヨシ爺の主食はイカかもしれない。
動物園アルバイトにいった。動物園にきているお客さんて、いいなあと思った。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。「トマトの育て方」と「トマトの作り方」を間違えてしまった、気をつけよう。
今日の発見、言葉の最後に「シュカ」をつけるとロシアっぽい。yukameishi†シュカ。
コメント(0件)
2010-06-24の日記
‡‡ 今日のサボピ ‡‡
2010年6月24日
丘のココピたちは、たまにピヨピヨ宇宙船号に招待されるらしいです。
06月24日のにっき
あおっちのとこに遊びに行った。三文字しりとりをして遊んだ。
今日の電線さんぽ、収穫は高級ステッキ。
いかつりアルバイトにいった。ピチピチとれたイカが、とっても美味しそうだった。じゅる。
動物園アルバイトにいった。カンガルーさんのお腹袋の中で、一休みした。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。たまにこの図書館にも、ドクトルさんがやってくるらしい。どきどき…。
カタツムリはアジサイがよく似合うなと思う。
コメント(1件)
2010-06-27の日記
06月27日のにっき
sachikoのとこに遊びに行った。sachikoのココピは、プヨプヨっていうよりポヨポヨ系。
動物園アルバイトにいった。たまに毛だらけで帰ってきちゃうので、ごめんなさい。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。小さいココピは、3人で1冊運ぶのがちょうどいい。
雨の日の楽しみ方について、計画表を作ってみた。
コメント(0件)
2010-06-29の日記
06月29日のにっき
まるのとこに遊びに行った。
今日の電線さんぽ、収穫は機密文書。
動物園アルバイトにいった。シロクマさんの脇の下の毛づくろいをした。挟まれなくてよかった。
天井を見上げるより、空を見上げる方がいいなと思う。
コメント(0件)
2010-06-30の日記
日本サッカーお疲れ様でした☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
感動をありがとう!!!
‡‡ 今日のサボピ ‡‡
2010年6月30日
てるてるカッパの日、最後の日です。みんなでたっぷり満喫しましょう
06月30日のにっき
coronasuのとこに遊びに行った。アルバイトについて話してみた。
今日の電線さんぽ、収穫はカエル。
いかつりアルバイトにいった。オボレさんがオボレそうになっていた、泳げない…?
動物園アルバイトにいった。お気に入りブラシがなかなか見つからない。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。「トマトの育て方」と「トマトの作り方」を間違えてしまった、気をつけよう。
あの日あの時あのココピ。
コメント(0件)