ほコピ組長だ! (^▽^)/(組長さんのマイページ)

組長のココピ

ココピの状態

げんき
かしこさ
ラッキー
やるき

友達のココピ

ぷりりんのココピ ひびきわたるのココピ akikokoのココピ 霜月のココピ Ringworld2Kのココピ マック&ゴマのココピ アッシーのココピ しぃのココピ ゆかぽんのココピ

グループ

一覧

ショーケース

カエル長靴 でんぷんのり コピライダー人形 カエル

 2011-03-12の日記コメントを書く

地震の時、職場の子供達はまだ学校の教室にいた時間で、私はおやつに、昨日から漬けておいたかぶとキュウリの漬物を出そうと、アルミカップに小分けしてた。

ゆれてても、しばらく続けてた。

ゆれがひどくなって、この45に分けた漬物を守ろうとお盆でふたをしてから食器棚を押さえてた。

他の先生たちは外に逃げてたらしいが、狭い所の方が安全かな?って私はそのまま台所で食器棚と、食料庫を押さえてた(笑)

天井のサーキュレーター二台が落下し、ワゴンと本棚を壊した。

ロスナイという器具の枠が落下。

室内換気扇の枠も落下。

激しい揺れで石膏ボートのくずが当たり一面に散らばって、壁紙に亀裂が多数入った。

急遽危ないものを片付けて、清掃して子供達を受け入れお迎えになかなかこられなかった最後の子をお返ししたのが夜18時半。

もう一度清掃、点検をしたらエアコンがずれてて、これもまた落下しそう・・・・

土日にかけて、学校敷地内立ち入り禁止だそうだ。

遊具その他、点検だそうだ。

震度6もあったらそうだろうな。

家は、マグカップが2個割れて、米入れにしてた大きなタッパーがひっくり返って米が台所中ぶちまかれてたらしいが3号が片付けてくれてた。

他は被害無し。

はるちゃまが怖がって余震のたびに鳴くぐらいの被害です。

心配してメールをくれたみんな、ありがとう。

コメント

  ぷりりん 2011年03月12日 07:48

昨日大変だったって書いてたのがよくわかったよ。子供たちには怪我はなかったみたいだね。それだけは良かったね。

私も余震でほとんど眠れず。
テレビを見てるけどほんとに怖いよ・・

  meme 2011年03月12日 18:43

組長・・・組長が落下物で怪我しなかったのは、ただのラッキーだと思う( 一一)
漬け物なんかより自分の身を守ってもらいたい!
今度同じ状況の時には是非「逃げて」くれ。

  こん 2011年03月12日 19:02

うんうん、次は逃げたほうがいいよ 
もしも閉じ込められたりしたら大変やもん(T_T)

とにかく無事でよかった(T_T)

 quiftic 2011年06月16日 05:18

DyO1Yf <a href="http://zkcjqmgietuo.com/">zkcjqmgietuo</a>, [url=http://wnsccbraixts.com/]wnsccbraixts[/url], [link=http://gkvzhnikytcc.com/]gkvzhnikytcc[/link], http://usljyenvvlba.com/

 Mark 2016年02月04日 16:25

YQ0nhd http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQOuaxTXbj5iNG.com
名前:
コメント: