ハルピの日記(HALのマイページ)

HALのココピ

ココピの状態

げんき
かしこさ
ラッキー
やるき

2月の日記 最新の日記

 2011-02-01の日記

いかつりアルバイトにいった。
イカの墨がピューっと飛んできて、ヨシ爺の白髪が黒くなった。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
一冊の本を書くのに、何冊の本を調べたんだろう?
すごい。


……なにしてたんだっけ?

コメント(2件)

 2011-02-02の日記

今日の電線さんぽ、収穫はグラタン。


いかつりアルバイトにいった。
今日は海老:イカ=8:2だった。
海老釣り漁船?


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
お絵かきの本を運んだココピは、お絵かきが上手になったかもしれない。


明日はHALとしりとりしてみたいけど、どうやって頼んだらいいんだろう。

コメント(0件)

 2011-02-03の日記

今日の電線さんぽ、収穫はナナカマド。


いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺の華麗な泳ぎを見てしまった、スゴイ。


甘いジュースは飲みすぎない方がいいと思った。

コメント(0件)

 2011-02-04の日記

今日の電線さんぽ、収穫はカラカル。


いかつりアルバイトにいった。
「いっし」がうつった、いっしいっし、いっしいっし。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
司書さんはドクトルさんのお友達なので、ココピを手のひらに乗せてくれる。


スプーンとフォークがセットになってると、なんとなく嬉しい。

コメント(0件)

 2011-02-05の日記

今日の電線さんぽ、収穫はラクダ。


いかつりアルバイトにいった。
イカ釣り漁船だけど、海老の方がたくさん釣れてる気がする。


動物園アルバイトにいった。
カバさんの尻尾をとかしていたら、池に落ちた。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
難しい本を運ぶココピは、なんとなく難しいお顔になってしまう。


イチゴの種は何粒あるのか、HALに数えてもらいたい。

コメント(2件)

 2011-02-07の日記

今日の電線さんぽ、収穫はユーカリ。


いかつりアルバイトにいった。
今日はオボレさんにも会えた。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
一冊の本を書くのに、何冊の本を調べたんだろう?
すごい。


雪が降るのと降らないのとだったら、どっちがいいんだろう。
雪だるまは好き。

コメント(0件)

 2011-02-08の日記

今日の電線さんぽ、収穫はテントウムシ。


いかつりアルバイトにいった。
あのイカ全部で、何人がお腹いっぱいになるんだろう。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
間違えて本に挟まったココピを、みんなで慌てて引っ張り出した。


世界の秘密について考えたけど、眠くなった。

コメント(0件)

 2011-02-09の日記

今日の電線さんぽ、収穫はつくりかけプラモデル。


いかつりアルバイトにいった。
もらったココピおはじきは隠しとこう。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
お料理の本を運んでいたら、お腹が減ってぐーっと鳴った。


宇宙はでんきゅう服を着たら行けるかな、行けたらいいな。

コメント(0件)

 2011-02-10の日記

今日の電線さんぽ、収穫は日干しレンガ。


いかつりアルバイトにいった。
夜の海に浮かび上がるココピたちの明かり。
幻想的?


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
大きい本を運ぶときは、みんなで分担作業をする。
ココピは後ろ側。


HALのあくびの回数は、ココピのうたた寝の回数と同じくらいかも。

コメント(0件)

 2011-02-11の日記

今日の電線さんぽ、収穫は青竹踏み。


いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺のお手伝いは楽しい。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
お絵かきの本を運んだココピは、お絵かきが上手になったかもしれない。


ココピはいつか、HALの肩もみをしてあげられるかなあ。

コメント(0件)

 2011-02-12の日記

今日の電線さんぽ、収穫はお父さんのヘアブラシ。


いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺のお手伝いは楽しい。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
間違えて本に挟まったココピを、みんなで慌てて引っ張り出した。


ココピがもしもマシーンだったら、近未来っぽい。

コメント(0件)

 2011-02-13の日記

今日の電線さんぽ、収穫はイチゴのヘタ。


いかつりアルバイトにいった。
潮風にあたったから、電球を磨いとこう。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
赤い本の係と、青い本の係に別れてみた。
次は緑の係かな。


『喫茶コピ珈琲』のコーヒーは、いつかHALに飲ませてあげたい。

コメント(0件)

 2011-02-14の日記

今日の電線さんぽ、収穫はたんぽぽ。


いかつりアルバイトにいった。
ココピおはじき集めて、何買おうかな。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
棚を一列綺麗に並べられると、なんだか満足した気持ちになる。


酸っぱいものを食べたとき、口がキュッてなるのはなんでだろう。


コメント(2件)

 2011-02-15の日記

しぃのとこに遊びに行った。
しぃのキリリとした考察を聞いていた。
…フリして寝てた。


今日の電線さんぽ、収穫はスプーン。


いかつりアルバイトにいった。
ココピおはじき集めて、何買おうかな。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
赤い本の係と、青い本の係に別れてみた。
次は緑の係かな。

太陽と一緒に眠って、太陽と一緒に起きる生活が好き。

コメント(0件)

 2011-02-16の日記

今日の電線さんぽ、収穫は期限切れチケット。


いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺の「いっし」がうつりませんように。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
司書さんはドクトルさんのお友達なので、ココピを手のひらに乗せてくれる。


HALがあくびしてるのを見ちゃったけど、見ないフリした。


コメント(0件)

 2011-02-18の日記

今日の電線さんぽ、収穫は昔の日記。


いかつりアルバイトにいった。
オボレさんがオボレそうになっていた、泳げない…?


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
いつも図書館にいるおじいさんは、ココピのことを見守ってくれてるみたい。


トランクの中をきれいにしてみた。

コメント(0件)

 2011-02-19の日記

今日の電線さんぽ、収穫は魔法のじゅうたんの切れはし。


いかつりアルバイトにいった。
大海原とココピとイカ、ドラマみたい。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
棚を一列綺麗に並べられると、なんだか満足した気持ちになる。


いつかHALが気づいたらいいなと思った。

コメント(0件)

 2011-02-20の日記

今日の電線さんぽ、収穫はうで時計。


いかつりアルバイトにいった。
今日はちょっとだけ、ヨシ爺はすごいと思った。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
大きい本を運ぶときは、みんなで分担作業をする。
ココピは後ろ側。


コーヒーにミルクを入れると不思議が減っちゃうって、HALは知らないかも。

コメント(0件)

 2011-02-21の日記

今日の電線さんぽ、収穫はピアニカ。


いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺の華麗な泳ぎを見てしまった、スゴイ。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
お料理の本を運んでいたら、お腹が減ってぐーっと鳴った。


フラダンスだけじゃダメだろうか、コサックダンスも必要かな。

コメント(0件)

 2011-02-22の日記

今日の電線さんぽ、収穫はトカゲのしっぽ。


いかつりアルバイトにいった。
くったり疲れた、でも幸せ。
イカの匂いがしても幸せ。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
いつも図書館にいるおじいさんは、ココピのことを見守ってくれてるみたい。


英語で電話がかかってきたら、ココピは何語で答えればいいんだろう。

コメント(0件)

 2011-02-23の日記

今日の電線さんぽ、収穫はぶたさん貯金箱。


いかつりアルバイトにいった。
イカ釣り漁船だけど、海老の方がたくさん釣れてる気がする。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
絵本を運ぶココピは、辞典を運ぶココピよりスキップな気持ち。


晴れてなくても、お空は好きだなあ。

コメント(0件)

 2011-02-24の日記

今日の電線さんぽ、収穫はデスクトップ太陽。


いかつりアルバイトにいった。
隣のココピが落ちそうになっていた。


目をつむっていたら、ココピワールドが見えてきた。

コメント(0件)

 2011-02-25の日記

今日の電線さんぽ、収穫はぜんまい。


いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺は「海老釣り漁船」にする気はないのかな。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
ヒトの国の歴史の本は、ココピワールドの歴史の本より、文字が多かった。


スルメイカを食べ過ぎると、スルメイカになっちゃうかも。

コメント(0件)

 2011-02-26の日記

今日の電線さんぽ、収穫はしっけた海苔。


いかつりアルバイトにいった。
潮風にあたったから、電球を磨いとこう。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
図書館は何を着ていってもいいから、おしゃれなココピが多い気がする。


明日になったら体重減ってるかもって、妄想した。

コメント(0件)

 2011-02-27の日記

今日の電線さんぽ、収穫は使い古した赤い靴。


いかつりアルバイトにいった。
大海原とココピとイカ、ドラマみたい。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
たまにこの図書館にも、ドクトルさんがやってくるらしい。
どきどき…。


HALの良い所リストを作ったら、隠しておこう。

コメント(0件)

 2011-02-28の日記

今日の電線さんぽ、収穫はイチゴ柄ハンカチ。


いかつりアルバイトにいった。
オボレさんがオボレそうになっていた、泳げない…?


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
図書館にいると、ちょっとだけ賢くなった気がする。
ちょっとだけ。


今日は空の青がどのくらいの青かについて考えた。

コメント(0件)