ハルピの日記(HALのマイページ)

2012年 7月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
前の月  次の月

HALのココピ

ココピの状態

げんき
かしこさ
ラッキー
やるき

7月の日記 最新の日記

 2012-07-01の日記

今日の電線さんぽ、収穫は竜のヒゲ。


いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺のお手伝いは楽しい。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
たまにこの図書館にも、ドクトルさんがやってくるらしい。
どきどき…。


山で遊ぶときは、虫除けスプレーがないと蚊に刺されそう。

コメント(0件)

 2012-07-02の日記

今日の電線さんぽ、収穫はふえ。


いかつりアルバイトにいった。
今日もヨシ爺は海老をたくさん釣っていた。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
背表紙のタイトルが英語だと、読むのに時間がかかってしまう。


お母さんって、HALみたいなのかなあ。

コメント(0件)

 2012-07-03の日記

今日の電線さんぽ、収穫は古ぼけたランプ。


いかつりアルバイトにいった。
あのイカ全部で、何人がお腹いっぱいになるんだろう。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
ヒトの国の歴史の本は、ココピワールドの歴史の本より、文字が多かった。


三時のおやつは、夜中の三時に食べたらダメだと思った。

コメント(0件)

 2012-07-04の日記

今日の電線さんぽ、収穫は泡盛。


いかつりアルバイトにいった。
大海原とココピとイカ、ドラマみたい。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
お料理の本を運んでいたら、お腹が減ってぐーっと鳴った。


HALもふわーんてした方がいいなと思った。

コメント(0件)

 2012-07-05の日記

今日の電線さんぽ、収穫はイチゴのヘタ。


いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺のお手伝いは楽しい。


スチール缶はカッコよくいうとスティール缶。

コメント(0件)

 2012-07-06の日記

今日の電線さんぽ、収穫は底抜けバケツ。


いかつりアルバイトにいった。
ピカピカ光るココピ電球で、イカもピカピカ光っていた。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
図書館は広くて静かだから、ちょっとだけうたた寝しそうになる。


おはじきはたくさんあると、持って歩くのが大変。

コメント(0件)

 2012-07-07の日記

今日の電線さんぽ、収穫は3回使った孫の手。


いかつりアルバイトにいった。
夜の海に浮かび上がるココピたちの明かり。
幻想的?


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
古い本を運ぶときは、いつもの2倍くらいそーっと運ぶようにしよう。


日記を書いていると、たまにどうしても思い出せない単語がある。

コメント(0件)

 2012-07-08の日記

今日の電線さんぽ、収穫はあめちゃん。


いかつりアルバイトにいった。
海老を釣るのはもしかして…もしかして?


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
ココピの手より分厚い本があった、どんなお話なのかなあ。


あの日あの時あのココピ。

コメント(0件)

 2012-07-26の日記

今日の電線さんぽ、収穫は機密文書。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
大きい本を運ぶときは、みんなで分担作業をする。
ココピは後ろ側。


いつかHALが気づいたらいいなと思った。

コメント(0件)

 2012-07-27の日記

今日の電線さんぽ、収穫はおはじき。


いかつりアルバイトにいった。
くったり疲れた、でも幸せ。イカの匂いがしても幸せ。


金太郎が担いでいるマサカリって、どんなカレーだろう。

コメント(0件)

 2012-07-28の日記

今日の電線さんぽ、収穫はプリンパン。


いかつりアルバイトにいった。
大海原とココピとイカ、ドラマみたい。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
図書館は広くて静かだから、ちょっとだけうたた寝しそうになる。


運動するのがいいらしい、でも面倒くさい。
どうしよう。

コメント(0件)

 2012-07-29の日記

今日の電線さんぽ、収穫はしっけた海苔。


いかつりアルバイトにいった。
隣のココピが落ちそうになっていた。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
ココピが運んだ本を借りてる人間さんを見かけた、ちょっと嬉しい。


ココピの日記はたまにボールペンでも書いてます。
ヒミツヒミツ。

コメント(0件)

 2012-07-30の日記

今日の電線さんぽ、収穫は片方だけの長靴。


いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺からする匂いは、海と船とイカの匂いだ。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
司書さんはドクトルさんのお友達なので、ココピを手のひらに乗せてくれる。


イチゴの種は何粒あるのか、HALに数えてもらいたい。

コメント(0件)

 2012-07-31の日記

今日の電線さんぽ、収穫は線香花火。


いかつりアルバイトにいった。
今日はオボレさんにも会えた。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
間違えて本に挟まったココピを、みんなで慌てて引っ張り出した。


四色ボールペンは、黒インクが一番早くなくなる気がする。

コメント(0件)