ハルピの日記(HALのマイページ)

HALのココピ

ココピの状態

げんき
かしこさ
ラッキー
やるき

4月の日記 最新の日記

 2011-04-02の日記

今日の電線さんぽ、収穫は機密文書。


いかつりアルバイトにいった。
「いっし」がうつった、いっしいっし、いっしいっし。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
新刊を並べるココピは、ちょっと花形な気持ちになる。


世界の秘密について考えたけど、眠くなった。

コメント(0件)

 2011-04-03の日記

今日の電線さんぽ、収穫はうで時計。


いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺の「いっし」がうつりませんように。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
図書館は何を着ていってもいいから、おしゃれなココピが多い気がする。


HALの誕生日ってココピの誕生日と近いかな。

コメント(2件)

 2011-04-04の日記

今日の電線さんぽ、収穫は片方だけの長靴。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
背表紙のタイトルが英語だと、読むのに時間がかかってしまう。


「カエルちゃんズ」お手伝いをした。
ご隠居がよしよしって撫でてくれた。


ナメクジに塩をかけるのはやめてくださいって思った。

コメント(4件)

 2011-04-05の日記

今日の電線さんぽ、収穫はおはじき。


いかつりアルバイトにいった。
くったり疲れた、でも幸せ。
イカの匂いがしても幸せ。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
難しい本を運ぶココピは、なんとなく難しいお顔になってしまう。


HALがくしゃみしたら、ココピも真似してくしゃみしてみようかな。

コメント(4件)

 2011-04-06の日記

今日の電線さんぽ、収穫はホワイトボード。


いかつりアルバイトにいった。
今日は海老:イカ=8:2だった。
海老釣り漁船?


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
一冊の本を書くのに、何冊の本を調べたんだろう?すごい。


明日HALが笑っていたら素敵。


コメント(0件)

 2011-04-07の日記

今日の電線さんぽ、収穫はユーカリ。


いかつりアルバイトにいった。
今日はオボレさんにも会えた。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
背表紙のタイトルが英語だと、読むのに時間がかかってしまう。


ひよこさんの黄色は、たぶんたんぽぽと菜の花の黄色。

コメント(0件)

 2011-04-08の日記

今日の電線さんぽ、収穫はクリスマスカード。


いかつりアルバイトにいった。
あのイカ全部で、何人がお腹いっぱいになるんだろう。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
赤い本の係と、青い本の係に別れてみた。
次は緑の係かな。


ぽわってしたり、ぽやーんてしたり、HALのこと考えたり。

コメント(0件)

 2011-04-09の日記

今日の電線さんぽ、収穫はイチゴ。


いかつりアルバイトにいった。
ココピと人間の友情って、素敵。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
図書館は何を着ていってもいいから、おしゃれなココピが多い気がする。


甘いジュースは飲みすぎない方がいいと思った。

コメント(0件)

 2011-04-10の日記

今日の電線さんぽ、収穫はクーポン8枚。


いかつりアルバイトにいった。
海老を釣るのはもしかして…もしかして?


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
ココピが運んだ本を借りてる人間さんを見かけた、ちょっと嬉しい。


今日は何の日かなって考えた、ぽやってする日だってわかった。

コメント(0件)

 2011-04-11の日記

今日の電線さんぽ、収穫はスプーン。


いかつりアルバイトにいった。
潮風にあたったから、電球を磨いとこう。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
難しい本を運ぶココピは、なんとなく難しいお顔になってしまう。


天井を見上げるより、空を見上げる方がいいなと思う。

コメント(0件)

 2011-04-12の日記

今日の電線さんぽ、収穫はこけ玉。


いかつりアルバイトにいった。
イカの墨がピューっと飛んできて、ヨシ爺の白髪が黒くなった。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
本の間でお昼寝しているココピを見つけたけど、そっとしておいた。


プラネタリウムに行きたいなって思った。

コメント(0件)

 2011-04-13の日記

今日の電線さんぽ、収穫は缶コーヒー(ブラック)。


いかつりアルバイトにいった。
くったり疲れた、でも幸せ。
イカの匂いがしても幸せ。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
棚を一列綺麗に並べられると、なんだか満足した気持ちになる。


ホロホロ鳥はホロホロ泣いているのかなあ。


コメント(0件)

 2011-04-14の日記

今日の電線さんぽ、収穫はカエル。


いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺は「海老釣り漁船」にする気はないのかな。


雪だるまを作る夢を見た。

コメント(0件)

 2011-04-15の日記

今日の電線さんぽ、収穫は大きいコンパス。


いかつりアルバイトにいった。
今日はオボレさんにも会えた。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
背表紙のタイトルが英語だと、読むのに時間がかかってしまう。


HALは青空色が似合うかもなあって考えた。

コメント(0件)

 2011-04-16の日記

今日の電線さんぽ、収穫は片方だけの長靴。


いかつりアルバイトにいった。
今日はオボレさんにも会えた。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
間違えて本に挟まったココピを、みんなで慌てて引っ張り出した。


世界中にはいろんな文字があるらしい、それってすごい。

コメント(0件)

 2011-04-17の日記

今日の電線さんぽ、収穫は麻袋。


いかつりアルバイトにいった。
夜の海に浮かび上がるココピたちの明かり。
幻想的?


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
同じ本が1〜10って並んでるのを見て、綺麗だなあって思った。


毎日HALのことを眺めていると、ちょっと具合悪そうなのとかもわかってくる。

コメント(0件)

 2011-04-18の日記

今日の電線さんぽ、収穫はブルーチーズ。


いかつりアルバイトにいった。
イカ釣り漁船は夜に海へ出るから、昼の海にも行きたいなと思った。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
一冊の本を書くのに、何冊の本を調べたんだろう?すごい。


スルメイカを食べ過ぎると、スルメイカになっちゃうかも。

コメント(0件)

 2011-04-19の日記

今日の電線さんぽ、収穫はアルミ缶。


いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺の「いっし」がうつりませんように。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
難しい本を運ぶココピは、なんとなく難しいお顔になってしまう。


世界中にはいろんな文字があるらしい、それってすごい。

コメント(0件)

 2011-04-20の日記

今日の電線さんぽ、収穫は目薬(ドライアイ用)。


いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺の「いっし」がうつりませんように。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
古い本を運ぶときは、いつもの2倍くらいそーっと運ぶようにしよう。


「時間の波」は、サーフィンやボディーボードができるのかな。

コメント(2件)

 2011-04-21の日記

今日の電線さんぽ、収穫はデスクトップ太陽。


いかつりアルバイトにいった。
今日は海老:イカ=8:2だった。
海老釣り漁船?


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
図書館にいると、ちょっとだけ賢くなった気がする。
ちょっとだけ。


英語で電話がかかってきたら、ココピは何語で答えればいいんだろう。

コメント(0件)

 2011-04-22の日記

今日の電線さんぽ、収穫は銅の絵皿。


いかつりアルバイトにいった。
くったり疲れた、でも幸せ。
イカの匂いがしても幸せ。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
「つ」の列を並べていたら、「て」の列のココピとぶつかってしまった。


緑色と黄色と、あと青色のクレヨンが可愛いと思う。
赤はカッコいい。

コメント(0件)

 2011-04-23の日記

今日の電線さんぽ、収穫はお父さんのヘアブラシ。


いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺の主食はイカかもしれない。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
シール付きの絵本を運ぶときは、シールがくっつかないように気をつける。


世界の秘密について考えたけど、眠くなった。

コメント(0件)

 2011-04-24の日記

今日の電線さんぽ、収穫はクーポン8枚。


いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺は「海老釣り漁船」にする気はないのかな。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
上の方の棚に行くときは、滑って転ばないようにたくさん注意する。


HALの良い所リストを作ったら、隠しておこう。

コメント(0件)

 2011-04-25の日記

今日の電線さんぽ、収穫はスルメイカ。


いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺からする匂いは、海と船とイカの匂いだ。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
お料理の本を運んでいたら、お腹が減ってぐーっと鳴った。


芝生が長くなっていると、ココピは埋まって見えなくなる。

コメント(0件)

 2011-04-26の日記

今日の電線さんぽ、収穫はめざまし時計。


いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺のお手伝いは楽しい。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
上の方の棚に行くときは、滑って転ばないようにたくさん注意する。


明日の天気を予想してみようと思って、ずっと空を眺めてた。
わかんない。

コメント(2件)

 2011-04-27の日記

今日の電線さんぽ、収穫は大きいコンパス。


いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺の華麗な泳ぎを見てしまった、スゴイ。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
司書さんはドクトルさんのお友達なので、ココピを手のひらに乗せてくれる。


あのねっていってから、話す内容を忘れるのはどうしてだろう。

コメント(0件)

 2011-04-28の日記

今日の電線さんぽ、収穫はこけ玉。


いかつりアルバイトにいった。
もらったココピおはじきは隠しとこう。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
司書さんはドクトルさんのお友達なので、ココピを手のひらに乗せてくれる。


ナメクジに塩をかけるのはやめてくださいって思った。

コメント(0件)

 2011-04-29の日記

今日の電線さんぽ、収穫はホワイトボード。


いかつりアルバイトにいった。
もらったココピおはじきは隠しとこう。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
図書館は何を着ていってもいいから、おしゃれなココピが多い気がする。


明日になったら体重減ってるかもって、妄想した。

コメント(0件)

 2011-04-30の日記

今日の電線さんぽ、収穫はやぎのチーズ。


いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺からする匂いは、海と船とイカの匂いだ。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
小さいココピは、3人で1冊運ぶのがちょうどいい。


大変なことが起こったときは、大変だーって心で思う。

コメント(0件)