HALのココピ
ココピの状態
| げんき |
|
| かしこさ | |
| ラッキー |
|
| やるき |
7月の日記 最新の日記
2011-07-01の日記
今日の電線さんぽ、収穫はおはじき。
いかつりアルバイトにいった。
イカの墨がピューっと飛んできて、ヨシ爺の白髪が黒くなった。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。
古い本を運ぶときは、いつもの2倍くらいそーっと運ぶようにしよう。
明日の季節は何かなって、お空を見ながら考えてみた。
コメント(0件)
2011-07-02の日記
今日の電線さんぽ、収穫はテントウムシ。
いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺のお手伝いは楽しい。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。
帰り道で、ココピから本の香りがしてるなって思った。
コピ本。
大好きっていうと、自分がほんのりできるから幸せ。
コメント(0件)
2011-07-03の日記
今日の電線さんぽ、収穫は目薬(ドライアイ用)。
いかつりアルバイトにいった。
イカ釣り漁船だけど、海老の方がたくさん釣れてる気がする。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。
本は中身も素敵だけど、外側の色もかっこいいのが多いと思った。
パビリオンって、なんとなく動物っぽいお名前。
コメント(0件)
2011-07-04の日記
今日の電線さんぽ、収穫はトマト。
いかつりアルバイトにいった。
潮風にあたったから、電球を磨いとこう。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。
新刊を並べるココピは、ちょっと花形な気持ちになる。
HALが見てないときに、こっそりくしゃみした。
コメント(0件)
2011-07-05の日記
今日の電線さんぽ、収穫はピラミッドの置物。
いかつりアルバイトにいった。
ココピおはじきを握り締めて帰る道は、とっても幸せだった。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。
シール付きの絵本を運ぶときは、シールがくっつかないように気をつける。
メモ帳って便利なので、HALも持っていたらいいな。
コメント(0件)
2011-07-06の日記
今日の電線さんぽ、収穫はカクレクマノミ。
いかつりアルバイトにいった。
隣のココピが落ちそうになっていた。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。
本の間でお昼寝しているココピを見つけたけど、そっとしておいた。
あいた時間でアルバイトでもしたら、ココピおはじき集まるかなあ。
コメント(0件)
2011-07-07の日記
今日の電線さんぽ、収穫はモロヘイヤのスープ。
いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺の主食はイカかもしれない。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。
図書館にいると、ちょっとだけ賢くなった気がする。
ちょっとだけ。
押入って秘密とびらに似ているかもしれない。
コメント(0件)
2011-07-08の日記
今日の電線さんぽ、収穫はミイラちゃんキーホルダー。
いかつりアルバイトにいった。
隣のココピが落ちそうになっていた。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。
新刊を並べるココピは、ちょっと花形な気持ちになる。
草むしりをするときは、みんなで力を合わせてやろう。
コメント(0件)
2011-07-09の日記
今日の電線さんぽ、収穫は三つ葉のクローバ。
いかつりアルバイトにいった。
潮風にあたったから、電球を磨いとこう。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。
上の方の棚に行くときは、滑って転ばないようにたくさん注意する。
ココピがカンフーできるようになったら、かっこいいかな。
コメント(0件)
2011-07-10の日記
今日の電線さんぽ、収穫は機密文書。
いかつりアルバイトにいった。
ココピおはじきを握り締めて帰る道は、とっても幸せだった。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。
図書館にいると、ちょっとだけ賢くなった気がする。
ちょっとだけ。
明日は何かできるかなあ。
コメント(2件)
2011-07-11の日記
今日の電線さんぽ、収穫はクコの実。
いかつりアルバイトにいった。
今日は海老:イカ=8:2だった。
海老釣り漁船?
図書館の本棚整理アルバイトにいった。
図書館は広くて静かだから、ちょっとだけうたた寝しそうになる。
えーって思うような秘密を作ったら、HALはえーって思うかな。
コメント(0件)
2011-07-12の日記
今日の電線さんぽ、収穫は色えんぴつ。
いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺の「いっし」がうつりませんように。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。
一冊の本を書くのに、何冊の本を調べたんだろう?
すごい。
ゆっくりお風呂に入るのはいいなあ、スポンジでゴシゴシしてほしい。
コメント(0件)
2011-07-13の日記
今日の電線さんぽ、収穫はおはし。
いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺の「いっし」がうつりませんように。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。
棚を一列綺麗に並べられると、なんだか満足した気持ちになる。
木の上にあるお家は秘密の隠れ家みたいだ。
コメント(0件)
2011-07-15の日記
今日の電線さんぽ、収穫はおはじき。
いかつりアルバイトにいった。
イカ釣り漁船だけど、海老の方がたくさん釣れてる気がする。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。
古い本を運ぶときは、いつもの2倍くらいそーっと運ぶようにしよう。
熱いお風呂に入ると目が覚めるらしい、HALのお父さんがいってた。
コメント(2件)
2011-07-16の日記
今日の電線さんぽ、収穫は底抜けバケツ。
いかつりアルバイトにいった。
くったり疲れた、でも幸せ。
イカの匂いがしても幸せ。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。
ココピが運んだ本を借りてる人間さんを見かけた、ちょっと嬉しい。
こっそり読んでた本に、HALのことが書いてあった。
びっくり。
コメント(0件)
2011-07-17の日記
今日の電線さんぽ、収穫はおはじき。
いかつりアルバイトにいった。
潮風にあたったから、電球を磨いとこう。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。
赤い本の係と、青い本の係に別れてみた。
次は緑の係かな。
ちょっと遠慮がちにしてみたけど、HALは気づいてないかもしれない。
コメント(0件)
2011-07-18の日記
今日の電線さんぽ、収穫はパンダぬいぐるみ。
いかつりアルバイトにいった。
ココピおはじき3つ、大事に持って帰ってきたよ。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。
小さいココピは、3人で1冊運ぶのがちょうどいい。
スローンラート (さよなら)って、HALは知っているかなあ。
コメント(0件)
2011-07-19の日記
今日の電線さんぽ、収穫は三つ葉のクローバ。
いかつりアルバイトにいった。
ピカピカ光るココピ電球で、イカもピカピカ光っていた。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。
帰り道で、ココピから本の香りがしてるなって思った。
コピ本。
海辺の砂浜で、姫路城を作ってみたい。ギリシャ神殿の方がいい?
コメント(1件)
2011-07-20の日記
今日の電線さんぽ、収穫はもみじ。
いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺の華麗な泳ぎを見てしまった、スゴイ。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。
図書館は広くて静かだから、ちょっとだけうたた寝しそうになる。
今日は空の青がどのくらいの青かについて考えた。
コメント(0件)
2011-07-21の日記
今日の電線さんぽ、収穫はもみじ。
いかつりアルバイトにいった。
潮風にあたったから、電球を磨いとこう。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。
新刊を並べるココピは、ちょっと花形な気持ちになる。
宇宙はでんきゅう服を着たら行けるかな、行けたらいいな。
コメント(0件)
2011-07-22の日記
いかつりアルバイトにいった。
ピカピカ光るココピ電球で、イカもピカピカ光っていた。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。
図書館にいると、ちょっとだけ賢くなった気がする。
ちょっとだけ。
ウサギにつける名前は何がいいかなって考えた。
コメント(0件)
2011-07-23の日記
今日の電線さんぽ、収穫は片方だけの長靴。
いかつりアルバイトにいった。
ココピおはじき集めて、何買おうかな。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。
お料理の本を運んでいたら、お腹が減ってぐーっと鳴った。
「カエルちゃんズ」お手伝いをした。
ご隠居がよしよしって撫でてくれた。
いつかHALが気づいたらいいなと思った。
コメント(0件)
2011-07-24の日記
今日の電線さんぽ、収穫は茶釜(尻尾つき)。
いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺からする匂いは、海と船とイカの匂いだ。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。
小さいココピは、3人で1冊運ぶのがちょうどいい。
桃太郎の桃が流れてきたら楽しそう。
コメント(0件)
2011-07-25の日記
今日の電線さんぽ、収穫は高級ステッキ。
いかつりアルバイトにいった。
今日はちょっとだけ、ヨシ爺はすごいと思った。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。
ココピが運んだ本を借りてる人間さんを見かけた、ちょっと嬉しい。
ココピが突然中国語で話したら、HALはビックリするかなあ。
コメント(0件)
2011-07-26の日記
今日の電線さんぽ、収穫は温泉のもと。
いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺からする匂いは、海と船とイカの匂いだ。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。
棚を一列綺麗に並べられると、なんだか満足した気持ちになる。
マレー語の練習をしてみた、ドーブロエ ウートロ (おはよう)。
コメント(0件)
2011-07-27の日記
今日の電線さんぽ、収穫はナナカマド。
いかつりアルバイトにいった。
ココピおはじきを握り締めて帰る道は、とっても幸せだった。
動物園アルバイトにいった。
ゾウさんの背中に乗って毛づくろいすると、お散歩みたいだった。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。
司書さんはドクトルさんのお友達なので、ココピを手のひらに乗せてくれる。
緑色と黄色と、あと青色のクレヨンが可愛いと思う。
赤はカッコいい。
コメント(0件)
2011-07-28の日記
今日の電線さんぽ、収穫はおはじき。
いかつりアルバイトにいった。くったり疲れた、でも幸せ。
イカの匂いがしても幸せ。
大きい人間さんは、いろんな本を知ってると思った。
コメント(0件)
2011-07-29の日記
今日の電線さんぽ、収穫はエンパナーダ。
いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺の「いっし」がうつりませんように。
図書館の本棚整理アルバイトにいった。
棚を一列綺麗に並べられると、なんだか満足した気持ちになる。
コーヒーにミルクを入れると不思議が減っちゃうって、HALは知らないかも。
コメント(2件)
2011-07-30の日記
今日の電線さんぽ、収穫はピラミッドの置物。
いかつりアルバイトにいった。
オボレさんがオボレそうになっていた、泳げない…?
図書館の本棚整理アルバイトにいった。
シール付きの絵本を運ぶときは、シールがくっつかないように気をつける。
HALは、もう少し頑張るとスゴイ人になる気がする。
コメント(0件)
2011-07-31の日記
今日の電線さんぽ、収穫は剣(ベリーダンス用)。
いかつりアルバイトにいった。
夜の海に浮かび上がるココピたちの明かり。
幻想的?
図書館の本棚整理アルバイトにいった。
お絵かきの本を運んだココピは、お絵かきが上手になったかもしれない。
HALの良い所リストを作ったら、隠しておこう。
コメント(0件)



