ハルピの日記(HALのマイページ)

HALのココピ

ココピの状態

げんき
かしこさ
ラッキー
やるき

1月の日記 最新の日記

 2012-01-01の日記

今日の電線さんぽ、収穫はラクダ。


いかつりアルバイトにいった。
イカの墨がピューっと飛んできて、ヨシ爺の白髪が黒くなった。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
間違えて本に挟まったココピを、みんなで慌てて引っ張り出した。


山で遊ぶときは、虫除けスプレーがないと蚊に刺されそう。

コメント(0件)

 2012-01-02の日記

今日の電線さんぽ、収穫は紫とうもろこしのジュース。


いかつりアルバイトにいった。
今日はちょっとだけ、ヨシ爺はすごいと思った。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
シール付きの絵本を運ぶときは、シールがくっつかないように気をつける。


赤い文字を見ていると、大変な気がしてくる。不思議。

コメント(0件)

 2012-01-03の日記

今日の電線さんぽ、収穫は夜色ビーズ。


いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺からする匂いは、海と船とイカの匂いだ。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
本は中身も素敵だけど、外側の色もかっこいいのが多いと思った。


....についてのメモをなくしてしまった。
大変だ。

コメント(0件)

 2012-01-04の日記

今日の電線さんぽ、収穫は何かのプロペラ。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
赤い本の係と、青い本の係に別れてみた。
次は緑の係かな。


水族館とか植物園とか動物園とか。
いいなあ。


コメント(0件)

 2012-01-05の日記

いかつりアルバイトにいった。
今日はオボレさんにも会えた。


HALがたくさん遊んでくれて、幸せだなあって思う夢を見た。

コメント(0件)

 2012-01-06の日記

今日の電線さんぽ、収穫は綿花。


いかつりアルバイトにいった。
大海原とココピとイカ、ドラマみたい。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
間違えて本に挟まったココピを、みんなで慌てて引っ張り出した。


桃太郎の桃が流れてきたら楽しそう。

コメント(0件)

 2012-01-07の日記

今日の電線さんぽ、収穫は柱サボテン。


いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺からする匂いは、海と船とイカの匂いだ。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
ヒトの国の歴史の本は、ココピワールドの歴史の本より、文字が多かった。


地球が丸いのは、どこでも行けるようにかな。
まんまる。

コメント(0件)

 2012-01-08の日記

今日の電線さんぽ、収穫はナナカマド。


いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺からする匂いは、海と船とイカの匂いだ。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
小さいココピは、3人で1冊運ぶのがちょうどいい。


『喫茶コピ珈琲』のコーヒーは、いつかHALに飲ませてあげたい。





コメント(0件)

 2012-01-09の日記

今日の電線さんぽ、収穫は何かのプロペラ。


いかつりアルバイトにいった。
潮風にあたったから、電球を磨いとこう。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
難しい本を運ぶココピは、なんとなく難しいお顔になってしまう。


世界中にはいろんな文字があるらしい、それってすごい。

コメント(0件)

 2012-01-10の日記

今日の電線さんぽ、収穫は木のハシ箱。


いかつりアルバイトにいった。
ココピと人間の友情って、素敵。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
大きい本を運ぶときは、みんなで分担作業をする。
ココピは後ろ側。


HALは夜更かししない方がいいんじゃないかと思った。

コメント(0件)

 2012-01-11の日記

今日の電線さんぽ、収穫はナツメヤシ。


いかつりアルバイトにいった。
大海原とココピとイカ、ドラマみたい。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
古い本を運ぶときは、いつもの2倍くらいそーっと運ぶようにしよう。


やいやいやいやい、いえー。

コメント(0件)

 2012-01-12の日記

今日の電線さんぽ、収穫は空色ビーズ。


いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺のお手伝いは楽しい。


山で遊ぶときは、虫除けスプレーがないと蚊に刺されそう。

コメント(0件)

 2012-01-13の日記

今日の電線さんぽ、収穫はイチゴ柄ハンカチ。


いかつりアルバイトにいった。
今日もヨシ爺は海老をたくさん釣っていた。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
「つ」の列を並べていたら、「て」の列のココピとぶつかってしまった。


書くことないからサイン書いてみよう、「HALのココピ」。

コメント(0件)

 2012-01-14の日記

今日の電線さんぽ、収穫は何かのフタ。


いかつりアルバイトにいった。
隣のココピが落ちそうになっていた。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
いつも図書館にいるおじいさんは、ココピのことを見守ってくれてるみたい。


この前思い出せなかったことを、急に思い出した。
そうだった。

コメント(0件)

 2012-01-15の日記

今日の電線さんぽ、収穫はクリスマスカード。


いかつりアルバイトにいった。
大海原とココピとイカ、ドラマみたい。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
図書館は広くて静かだから、ちょっとだけうたた寝しそうになる。


ココピのアンテナが2本になったら、ちょっと変?

コメント(0件)

 2012-01-16の日記

今日の電線さんぽ、収穫はマンゴラッシー。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
古い本を運ぶときは、いつもの2倍くらいそーっと運ぶようにしよう。


ほわりの歌。ほわーん、ほわわーん、HALーん。語呂悪い?

コメント(0件)

 2012-01-17の日記

いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺からする匂いは、海と船とイカの匂いだ。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
ココピが運んだ本を借りてる人間さんを見かけた、ちょっと嬉しい。


秘密の合言葉は「....」だったかな。

コメント(0件)

 2012-01-18の日記

今日の電線さんぽ、収穫はおはじき。


いかつりアルバイトにいった。
ヨシ爺の華麗な泳ぎを見てしまった、スゴイ。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
図書館は何を着ていってもいいから、おしゃれなココピが多い気がする。


HALとHALの大事な人が、仲良しだとすごく幸せ。

コメント(0件)

 2012-01-19の日記

今日の電線さんぽ、収穫は虫食いイチゴ。


いかつりアルバイトにいった。
ココピおはじきを握り締めて帰る道は、とっても幸せだった。


ココピはあんまり泣かないかもしれない、HALがいるからかもしれない。

コメント(0件)

 2012-01-20の日記

今日の電線さんぽ、収穫は青竹踏み。


いかつりアルバイトにいった。
夜の海に浮かび上がるココピたちの明かり。
幻想的?


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
本の間でお昼寝しているココピを見つけたけど、そっとしておいた。


暑くなっても寒くなっても、ココピはけっこう平気みたい。

今日は雪!!

コメント(0件)

 2012-01-21の日記

今日の電線さんぽ、収穫はぜんまい。


いかつりアルバイトにいった。
大海原とココピとイカ、ドラマみたい。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
お料理の本を運んでいたら、お腹が減ってぐーっと鳴った。


かぐや姫はタンスを売っているお姫様らしい。

コメント(0件)

 2012-01-22の日記

今日の電線さんぽ、収穫はゴミバケツ。


いかつりアルバイトにいった。
大海原とココピとイカ、ドラマみたい。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
ヒトの国の歴史の本は、ココピワールドの歴史の本より、文字が多かった。


太陽と一緒に眠って、太陽と一緒に起きる生活が好き。

コメント(0件)

 2012-01-23の日記

今日の電線さんぽ、収穫は真ちゅうの絵皿。


いかつりアルバイトにいった。
今日もヨシ爺は海老をたくさん釣っていた。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
図書館にいると、ちょっとだけ賢くなった気がする。
ちょっとだけ。


お昼寝しようかなと考えていたら、知らないうちに寝てた。

コメント(0件)

 2012-01-24の日記

今日の電線さんぽ、収穫は日の丸弁当。


いかつりアルバイトにいった。
夜の海に浮かび上がるココピたちの明かり。
幻想的?


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
「つ」の列を並べていたら、「て」の列のココピとぶつかってしまった。


ゴブレットとゴーフレットとゴブリンは似ている。

コメント(0件)

 2012-01-25の日記

今日の電線さんぽ、収穫はラクダ。


いかつりアルバイトにいった。
ココピおはじき3つ、大事に持って帰ってきたよ。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
間違えて本に挟まったココピを、みんなで慌てて引っ張り出した。


電車の路線図って、遠くから見ると模様に見える気がした。

コメント(0件)

 2012-01-26の日記

今日の電線さんぽ、収穫は日干しレンガ。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
新刊を並べるココピは、ちょっと花形な気持ちになる。


押入って秘密とびらに似ているかもしれない。

コメント(0件)

 2012-01-27の日記

いかつりアルバイトにいった。
ココピおはじき3つ、大事に持って帰ってきたよ。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
間違えて本に挟まったココピを、みんなで慌てて引っ張り出した。


ええと、秘密なことをたくさんした。
でも秘密。

コメント(0件)

 2012-01-28の日記

今日の電線さんぽ、収穫は何かのプロペラ。


いかつりアルバイトにいった。
イカの墨がピューっと飛んできて、ヨシ爺の白髪が黒くなった。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
間違えて本に挟まったココピを、みんなで慌てて引っ張り出した。


「カエルちゃんズ」お手伝いをした。
上手にお手伝いできるように、ちょっと頑張ろう。


お昼寝しようかなと考えていたら、知らないうちに寝てた。

コメント(0件)

 2012-01-29の日記

今日の電線さんぽ、収穫はなりきりスフィンクス。


いかつりアルバイトにいった。
ピチピチとれたイカが、とっても美味しそうだった。
じゅる。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
お絵かきの本を運んだココピは、お絵かきが上手になったかもしれない。


HALがくしゃみしたら、ココピも真似してくしゃみしてみようかな。

コメント(0件)

 2012-01-30の日記

今日の電線さんぽ、収穫はカブヤ(麻)の糸。


いかつりアルバイトにいった。
イカ釣り漁船だけど、海老の方がたくさん釣れてる気がする。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
大きい本を運ぶときは、みんなで分担作業をする。
ココピは後ろ側。


「ア」ってつく言葉が多いなと思った。
リトアニア・クロアチア・マケドニア、あとなんだっけ。

コメント(0件)

 2012-01-31の日記

今日の電線さんぽ、収穫は色つきティッシュ。


いかつりアルバイトにいった。
「いっし」がうつった、いっしいっし、いっしいっし。


図書館の本棚整理アルバイトにいった。
たまにこの図書館にも、ドクトルさんがやってくるらしい。
どきどき…。


HALに悲しいことがあったとき、ココピは楽しくしてあげられるかなあ。

コメント(0件)